皆さんこんにちは!! スキー部は、アルペンとクロスカントリー種目において、1~3年生は全国高校総体(IH)出場・入賞を、4・5年生は全日本大学対校選手権大会(IC)出場を目標として活動しています。ここ数年は部員が1~3年生のみのため、目指すは高校総体、長野県大会週間はじめ国内・県内の各種大会となっています。 シーズン中の練習は、出身地のゲレンデやクロカンコースが主となり、OFF期間は陸上競技部に所属し活躍する選手がほとんどです。 高専から競技スキーを開始し試合にも出場した学生もいいます。興味のある方は、気軽に部員または指導教員までお声がけ下さい。
【第96回全日本スキー選手権大会】
期 日:平成30年1月27日(土)
会 場:新潟県十日町市吉田クロスカントリー競技場
種 目:男子1.3km スプリントクラシカル
出場者:2-1M 嶋田悠二
結 果:予選83位
先日行われた長野県選手権の結果により出場することができました。
ワールドカップに出るような有名選手も出場しており、
日本のトップレベルと競うという良い経験が出来ました。
【第68回全国高等学校スキー大会(インターハイ)】
会 場:デイリー郡上・牧歌の里クロスカントリーコース岐阜県郡上市)
出場者:2-1M 嶋田悠二
結 果:男子10kmフリー60位/181名 30分53秒6(2月5日)
男子10kmクラシカル68位/182名 34分18秒1(2月7日)
【第30回全国高等学校選抜スキー大会】
期 日:平成30年2月17日(土),19日(月)
会 場:野沢温泉南原クロスカントリー競技場
結 果:男子10kmクラシカル 91位/156人中 2-1M 嶋田悠二
男子1.3km スプリントクラシカル 82位/153人中 2-1M 嶋田悠二
この大会の出場者は、全国高校生のポイントランキング上位者のみで、
嶋田君は2種目で選抜され出場することができました。
◆2005年年度 第57回大会(H17年2月5日~9日:群馬県片品村)
アルペン:四季の森ホワイトワールド尾瀬岩鞍
1年 立野 菜緒さん 回転 78位(出場151人)
クロスカントリー:片品水芭蕉クロスカントリーコース
1年 佐藤 知宏君 10kmクラシカル 103位(出場191人)
◆2010年年度 第60回大会(H23年2月6日~10日:岩手県八幡平市)
クロスカントリー: 田山クロスカントリーコース
1年 塩嶋 耕平君 Classical 10km 182人中103位(出場182人) 記録29分3秒2
◆2011年年度 第61回大会(H24年1月30日~2月3日:山形県山形市蔵王)
クロスカントリー:蔵王クロスカントリーコース
2年 塩嶋耕平君 Classical 10.0km 108位(出場185人) 記録42分28秒3
【第96回全日本スキー選手権大会】
期 日:平成30年1月27日(土)
会 場:新潟県十日町市吉田クロスカントリー競技場
種 目:男子1.3km スプリントクラシカル
出場者:2-1M 嶋田悠二
結 果:予選83位
先日行われた長野県選手権の結果により出場することができました。
ワールドカップに出るような有名選手も出場しており、
日本のトップレベルと競うという良い経験が出来ました。
【第68回全国高等学校スキー大会(インターハイ)】
会 場:デイリー郡上・牧歌の里クロスカントリーコース岐阜県郡上市)
出場者:2-1M 嶋田悠二
結 果:男子10kmフリー60位/181名 30分53秒6(2月5日)
男子10kmクラシカル68位/182名 34分18秒1(2月7日)
【第30回全国高等学校選抜スキー大会】
期 日:平成30年2月17日(土),19日(月)
会 場:野沢温泉南原クロスカントリー競技場
結 果:男子10kmクラシカル 91位/156人中 2-1M 嶋田悠二
男子1.3km スプリントクラシカル 82位/153人中 2-1M 嶋田悠二
この大会の出場者は、全国高校生のポイントランキング上位者のみで、
嶋田君は2種目で選抜され出場することができました。
期日 2018年1月18日~1月22日
会場 野沢温泉村
2年1組 嶋田悠二君がクロスカントリ10kmクラシカル、10kmフリーで全国高校総体に出場できることになりました。
【個人結果】
第40回長野県スキー大会週間
第70回長野県高等学校スキー競技選手権大会
◆男子10km クラシカル(36名出場)2018/01/18
南原クロスカントリーコース
17位 2-1M 嶋田悠二・・・全国高校総体出場
DS 2-3J 島田佳祐
DS 1-1E 國本稜平
◆男子10km フリー (36名出場) 2018/01/19
南原クロスカントリーコース
23位 2-1M 嶋田悠二・・・全国高校総体出場
DS 3J 佃佳祐
DS 1-1E 國本稜平
◆男子回転(54名出場)2018/01/18
野沢温泉スキー場 カンダハーコース
20位 1-3E 坂本一馬
DF 3C 大日方 翼
◆男子大回転(54名出場)2018/01/20
野沢温泉スキー場 カンダハーコース
24位 1-3E 坂本一馬
DF 3C 大日方 翼
第84回長野県スキー選手権大会
◆男子スプリント クラシカル(69名出場)2018/01/21
南原クロスカントリーコース
28位 2-1M 嶋田 悠二
第73回国民体育大会冬季スキー競技会
長野県予選会
◆少年男子大回転(64名出場)2017/01/22
野沢温泉スキー場 カンダハーコース
38位 1-3E 坂本一馬
45位 3C 大日方 翼
【団体結果】
第40回長野県スキー大会週間
第70回長野県高等学校スキー競技選手権大会
◆男子4×10km リレー (8チーム出場) 2018/01/20
南原クロスカントリーコース
DS
全国高校総体は2月4日~2月8日まで、岐阜県郡上市で開催されます。
以上です