推薦図書受入のお知らせ(6月分)
14.07.02
先生方より推薦していただいた書籍49点を受入ました。
新着図書専用配架のブックトラックと推薦図書専用書架に配架しております。 是非ご利用ください。
図書館配置図はこちら!
オペアンプの基礎マスター | 電気書院 |
クラウドからAIへ | 朝日新聞出版 |
知能の原理 | 共立出版 |
言語処理のための機械学習入門 | コロナ社 |
図解入門現場で役立つ機械設計の基本と仕組み | 秀和システム |
Making Things Move | オライリー・ジャパン |
難削材・新素材の切削加工ハンドブック | 森北出版 |
すぐに使える精密切削加工 | 技術評論社 |
わかりやすい静音化技術 | 森北出版 |
電子線ナノイメージング | 内田老鶴圃 |
ディーゼルエンジンの機構的特性 | グランプリ出版 |
騒音・振動環境入門 | オーム社 |
最新アナログ電子回路のキホンのキホン | 秀和システム |
A‐Dコンバータ活用ノート | CQ出版 |
A‐Dコンバータ活用成功のかぎ | CQ出版 |
設計者のためのカム機構図例集 | 日刊工業新聞社 |
めっちゃ、メカメカ!リンク機構99→∞ | 日刊工業新聞社 |
機構学の「しくみ」と「基本」 | 技術評論社 |
はじめて見るオペアンプの本 | 誠文堂新光社 |
書の美 | 毎日新聞社 |
プログラマの考え方がおもしろいほど身につく本 | アスキー・メディアワークス |
プログラムはこうして作られる | 秀和システム |
技術者倫理の世界 第3版 | 森北出版 |
実験で学ぶDCモータのマイコン制御術 | CQ出版 |
振動工学 基礎編 改訂 | コロナ社 |
わかりやすい振動工学 | 共立出版 |
詳解 振動工学 | 共立出版 |
機械加工学の基礎 | コロナ社 |
機械工作要論 第4版 | オーム社 |
トコトンやさしい振動・騒音の本 | 日刊工業新聞社 |
マンガでわかる発電・送配電 | オーム社 |
マンガでわかるディジタル回路 | オーム社 |
マンガでわかる栄養学 | オーム社 |
マンガでわかる生化学 | オーム社 |
マンガでわかる物理 力学編 | オーム社 |
マーカス・チャウンの太陽系図鑑 | オライリー・ジャパン |
基礎からわかる天文学 | 誠文堂新光社 |
天文学入門 岩波ジュニア新書 512 | 岩波書店 |
知っておきたい計測器の基本 | オーム社 |
電子工作のためのテスタ&オシロスコープ活用 | CQ出版 |
テスターの使い方がよくわかる本 | 技術評論社 |
スバラシク実力がつくと評判の演習微分積分キャンパス・ゼミ 改訂1 | マセマ |
スバラシク実力がつくと評判の演習線形代数キャンパス・ゼミ 改訂2 | マセマ |
スバラシク実力がつくと評判の演習力学キャンパス・ゼミ 改訂1 | マセマ |
タンパク質の一生 | 岩波書店 |
パパラギ : はじめて文明を見た南海の酋長ツイアビの演説集 | SBクリエイティブ |
週刊 新発見!日本の歴史 48 政治と経済の迷走の果てに | 朝日新聞出版社 |
週刊 新発見!日本の歴史 49 日本人はどこから来たか | 朝日新聞出版社 |
週刊 新発見!日本の歴史 50 稲作の伝来と普及の謎 | 朝日新聞出版社 |