推薦図書受入のお知らせ(9月分)
15.10.02
先生方より推薦していただいた書籍93点を受入ました。
新着図書専用配架のブックトラックと推薦図書専用書架に配架しております。 是非ご利用ください。
図書館配置図はこちら!
書名 | 出版社 |
コンクリート標準示方書 : 2013 規準編 1 | 土木学会 |
コンクリート標準示方書 : 2013 規準編 2 | 土木学会 |
コンクリート標準示方書 : 2013 ダムコンクリート編 | 土木学会 |
コンクリート標準示方書 : 2013 維持管理編 | 土木学会 |
絵ときでわかる機械制御 | オーム社 |
法とは何か : 法思想史入門 | 河出書房新社 |
固体物理学入門 上 | 丸善 |
固体物理学入門 下 | 丸善 |
プラスチックスープの海 : 北太平洋巨大ごみベルトは警告する | NHK出版 |
環境計画総論 | 鹿島出版会 |
紙を使わないアンケート調査入門 | 東京図書 |
電気電子系学生のための英語処方 | 電気学会 |
詳解圧縮処理プログラミング | ソフトバンククリエイティブ |
制御工学 : 技術者のための、理論・設計から実装まで | 実教出版 |
水中の小さな生き物けんさくブック | 仮説社 |
煮干しの解剖教室 | 仮説社 |
電気の歴史 : 人と技術のものがたり | 東京電機大学出版局 |
図解でわかるアルゴリズムの基本と仕組み | 秀和システム |
絵ときでわかるロボット工学 | オーム社 |
絵ときでわかる材料力学 | オーム社 |
トコトンやさしい自動車の化学の本 | 日刊工業新聞社 |
野球ノートに書いた甲子園 | KKベストセラーズ |
はじめての研究生活マニュアル | 化学同人 |
加速スイッチON!電気自動車の製作 | CQ出版 |
ずかんプランクトン : 見ながら学習調べてなっとく | 技術評論社 |
情報数理の基礎と応用 | サイエンス社 |
プログラミング言語の基礎概念 | サイエンス社 |
史上最強図解これならわかる!電磁気学 | ナツメ社 |
よくわかる最新LEDの基本と仕組み | 秀和システム |
電気回路基礎 | オーム社 |
暗号とセキュリティ | オーム社 |
電気機器 | オーム社 |
工学のための基礎数学 | オーム社 |
わかりやすい電子物性 : はじめて学ぶ電子工学 | コロナ社 |
コンクリート標準示方書 : 2012 設計編 | 土木学会 |
コンクリート標準示方書 : 2012 基本原則編 | 土木学会 |
高校野球100年史 | 東京堂出版 |
コンクリート標準示方書 : 2012 施工編 | 土木学会 |
機械設計・製図の実際 | 数理工学社 |
宇宙一わかりやすい高校物理 : 力学・波動 | 学研教育出版 |
宇宙一わかりやすい高校物理 : 電磁気・熱・原子 | 学研教育出版 |
科学・技術と社会倫理 : その統合的思考を探る | 東京大学出版会 |
ディジタル信号処理 | オーム社 |
基礎からの自動制御と実装テクニック | 技術評論社 |
第一級陸上無線技術士試験吉川先生の過去問解答・解説集 | オーム社 |
事例で学ぶ技術者倫理 | 電気学会 |
基本からわかる電磁気学講義ノート | オーム社 |
システム工学 : 定量的な意思決定法 | オーム社 |
よくわかる電気機器 | 森北出版 |
電磁波の物理 | 森北出版 |
基本からわかる電気機器講義ノート | オーム社 |
ナブラのための協奏曲 : ベクトル解析と微分績分 | 共立出版 |
工学に関する基礎(数学・物理)過去問100 | 実務教育出版 |
Rubyによるクローラー開発技法 | SBクリエイティブ |
けんた先生と受ける基本情報技術者試験 | 翔泳社 |
コンピュータシステムの理論と実装 | オライリー・ジャパン |
やせっぽちの死刑執行人 上 | 小学館 |
やせっぽちの死刑執行人 下 | 小学館 |
エニグマ : アラン・チューリング伝 下 | 勁草書房 |
マクスウェル理論の基礎 : 相対論と電磁気学 | 東京大学出版会 |
文明の確立と変容 : 秦漢-魏晋南北朝 上 | 潮出版社 |
厳選問題集560題 : 基本情報技術者試験午前 : FE | 東京電機大学出版局 |
もしも原子がみえたなら : いたずらはかせのかがくの本 | 仮説社 |
スバラシク実力がつくと評判の電磁気学キャンパス・ゼミ | マセマ出版社 |
アユアマルカ : 蘇る死者 | 小学館 |
地獄の地平線 | 小学館 |
蛇の街 | 小学館 |
殺人者の誕生 1 | 小学館 |
死への航海 2 | 小学館 |
呪われた宮殿 3 | 小学館 |
運命の兄弟 4 | 小学館 |
色のしくみ | 新星出版社 |
エネルギー変換工学 : 地球温暖化の終焉へ向けて | 東京電機大学出版局 |
色彩工学 | 東京電機大学出版局 |
暗号技術入門 : 秘密の国のアリス | ソフトバンククリエイティブ |
美の系譜 : 名画鑑賞事典 | ゆまに書房 |
新スマートグリッド : 電力自由化時代のネットワークビジョン | 日本電気協会新聞部 |
地震イツモノート | 木楽舎 |
高校数学でマスターする制御工学 | コロナ社 |
2Dグラフィックスのしくみ | 技術評論社 |
メール文章力の基本 | 日本実業出版社 |
高校数学でマスターする現代制御とディジタル制御 | コロナ社 |
カルマンフィルタの基礎 | 東京電機大学出版局 |
誰も教えてくれなかったビジネスメールの書き方・送り方 | あさ出版 |
防災ピクニックが子どもを守る! | KADOKAWA |
コーディングを支える技術 | 技術評論社 |
本当はおもしろい化学反応 | SBクリエイティブ |
山猫の夏 | 小学館 |
からくりインターネット | 丸善 |
図解・化学「超」入門 | SBクリエイティブ |
暮らしを支える「熱」の科学 | SBクリエイティブ |
書くことについて | 小学館 |
辞書の仕事 | 岩波書店 |