ブックハンティングツアー2016夏を実施しました
16.09.05
長野高専図書館では、7月6日にブックハンティングツアー2016夏を実施しました。
今回は1年生4名、2年生4名、5年生4名の計12名の学生さんが参加してくれました。回を重ねるごとに参加者が増え、図書館員としては嬉しい限りです。ブックハンティングの認知度も上がっているのでしょうか?皆さんが選んだ本がさらに次の参加者を呼んでいる印象です。本がつなぐ人の輪ですね。
平安堂長野店のフロアを2階から4階までまわり、一人1万円の予算内で、図書館の蔵書に加えたいと思う本をガシガシ選書しました。後から知りましたが、平安堂長野店が9月11日をもって移転してしまうとのことで、この場所でのブックハンティングも実は今回で最後でした。そういった意味でも思い出に残る一日となりました。移転先でも楽しくブックハンティングできるといいですね。
最近はネットで何でも済んでしまうので、書店に実際に足を運ぶ機会も少なくなっているのではないでしょうか。たまに本屋さんの書棚を一望していると、思いがけないアイデアが閃いた!!なんてこともありますので、あなたも次回はぜひ参加してみませんか?普段は本を読まないけど・・・という方も大歓迎です♪
今回選ばれた計71冊の本は、ハンター手書きの推薦POPを添えて、図書館入口で絶賛展示中です。長野高専の学生さんは、自主研修期間中で普段より時間に余裕があると思いますので、どんな本が選ばれたか今すぐ見に来てください☆もちろん貸出もできますよ。
次回のブックハンティングツアーは、12月頃を予定しています。
申込フォームで随時参加者を募集していますので、興味のある長野高専生は奮ってお申込ください!