ブックハンティングツアー2017冬を実施しました
17.12.19
長野高専図書館では、12月6日にブックハンティングツアー2017冬を実施しました。 今回は1年生3名、2年生2名、3年生1名、5年生2名の計8名の学生さんが参加してくれました。リピーターさんに加え、新たに参加の方も増え、大人数での実施となりました。
クリスマスムードいっぱいの店内で、あちらこちらに散らばって、ときに一カ所にまとまって、一人1万円の予算内で思い思いの本を選んでいただきました。 あらかじめ購入を予定していたものから、店頭で思わず手に取ってしまったものまで、今回選ばれた計54冊の本は、ハンター手書きの推薦POPを添えて、図書館入口で絶賛展示中です。どんな本が選ばれたのか図書館まで見に来てください。もちろん貸出もできます♪ さああなたも、次回はぜひ参加して、高専の図書館に自分が選んだ本を残していってみませんか?
次回のブックハンティングツアーは、7月頃を予定しています。 申込フォームで随時参加者を募集していますので、興味のある長野高専生は奮ってお申し込みください!
ビブリオバトル体験ゼミナールを開催しました
17.12.15
長野高専図書館では、12月13日にビブリオバトル体験ゼミナールを開催しました。 はじめての今回は、ビブリオバトル普及委員会の鈴木 有斗 氏をお招きしました。
ルール説明などを講義いただき模擬発表を聞いてから、 ビブリオバトルを体験しました。
専門書からライトノベルまで、発表者5名それぞれがオススメしたい本について、5分間を十分に使って熱く語っていただきました。
ビブリオバトルは本の紹介コミュニケーションゲームです。 参加者全員で、一番読みたくなった本を投票してチャンプ本を決定します。 今回のチャンプ本は 「スロウハイツの神様」に決定しました!!
参加者からは、楽しかったの声が沢山聴けました。 終了後にする本についての雑談も楽しみの一つです。 次回開催がありましたら、皆さんも参加してみませんか?