期日:8月16日(土)~17日(日)
場所:ホワイトリング
参加チーム:ブロック代表校および開催校12チーム(男子)
参加者:27名(選手25名、マネージャー2名)
結果:予選Cリーグ第2位(1勝1敗)
長野高専 62-65 神戸市立高専(近畿1位)
長野高専 69-65 高知高専(四国1位)
(高知高専 65-79 神戸市立高専)
関東信越地区大会で優勝し、1位代表として全国大会出場を目指していましたが、7月中旬に東京で開催された地区大会の準決勝で木更津に敗れ、開催校枠での出場となりました。
3チーム中、1位のみが2日目(決勝トーナメント)に進むことができる予選リーグは、四国1位の高知に勝利したものの近畿1位の神戸市立に3点差で敗れ、準決勝に駒を進めることができませんでした。
5年生はこれで引退となりましたが、翌週以降も高校大会等が続くため、全国大会の翌日から、4年生以下のメンバーで練習を再開しました。
来年の地区高専大会は、今大会同様ホワイトリングで開催(主管)の予定です。
引き続きご支援賜りたくお願い申し上げます。
本大会開催に際しては、学生課の皆様はじめ多くの方々のご協力、後援会や同総会からご支援を賜りました。
指導教員ならびに部員一同、心から感謝し御礼申し上げます。