[大会名]第69回国体陸上競技長野県予選
[期日]平成26年7月12日,13日
[場所]長野市営陸上競技場
[エリア・カテゴリー]長野県/中・高・一般
[結果]下記の8名がそれぞれ入賞できました.
特に,5M柴田君は,北京五輪メダリストの塚原選手(富士通)の隣のレーンを走る ことができ 世界レベルを実感できたと思います.塚原選手は10秒38でした. 柴田君は本校1年の秋に初めて陸上競技に取り組み,13秒台からここまで記録を 伸ばし, 10秒台が目前となりましたが,その壁の厚さを乗り越えるのはもう少しかと思わ れます.
[入賞者]
3S 田中 哉太 400mH 少年A 4位
23/C 宮﨑 綾奈 少年Aやり投 6位
15/E 高野 誠也 少年B110mH 7位
5M 岩崎 晴也 成年走高跳 2位
5M 村田 貴大 成年走高跳 3位
5C 長谷川 将己 成年やり投 4位
4J 岡村 也寸志 成年やり投 6位
5M 柴田 晃太朗 成年100m 8位
[個人結果]
◎:関東信越新,☆:長野高専新, ★:長野高専タイ,◆:自己新, ※:追風参考記録,P: 予選/着順
クラス 氏 名 種目 順位 結果 風 自己最高
5M 柴田 晃太朗 100m P.2 11秒31 +0.3 11秒12
5M 柴田 晃太朗 100m 成年8位 11秒27 -0.2
3M 塩崎 児汰朗 100m DNS 11秒93
22/M 宮澤 優仁 100m P.5 11秒94 -0.6 11秒75
11/J 今井 知樹 100m P.5 13秒10 +1.2 13秒29
12/J 渡辺 瑞生 100m P.6 13秒17 +1.3 13秒32
12/C 塩原 久登 100m P.2 ◆11秒61 +1.1 11秒81
5M 仲俣 真宏 400m P.6 54秒28 53秒30
3S 依田 泰輝 400m P.8 ◆54秒65 1分00秒26
3C 中澤 翼 800m P.6 ◆2分10秒69 2分11秒40
25/E 北原 廉 800m P.1 ◆1分57秒34 1分57秒34
12/S 金子 英輝 800m P.5 ◆2分06秒21 2分16秒86
13/C 岩崎 真哉 800m P.4 ◆2分07秒16 2分07秒63
11/E 小林 万章 3000m P.9 10分23秒67
11/C 丸山 浩成 3000m P.22 12分04秒35
14/S 関 隼希 3000m P.1 ◆ 9分47秒70 10分26秒76
5M 横山 諒 5000m P.13 17分34秒35 15分41秒45
4M 北原 悠 5000m P.3 15分50秒68 15分39秒39
22/M 塚田 亮太 5000m P.14 17分40秒21 17分17秒07
23/M 小池 勇飛 5000m P.10 17分24秒36 16分21秒45
25/M 岩下 航 5000m P.15 17分46秒02 17分43秒18
25/M 高橋 光彦 5000m P.8 ◆17分18秒51 18分12秒40
15/E 高野 誠也 110mH P.3 ◆17秒80 +0.8
15/E 高野 誠也 110mH 少年B7位 ◆17秒26 +1.0
3M 徳永 淳志 400mH P.7 1分06秒09
3S 田中 哉太 400mH P.2 57秒88 56秒58
3S 田中 哉太 400mH 少年A 4位 56秒75
5M 岩崎 晴也 走高跳 成年2位 1m90 1m93
5M 村田 貴大 走高跳 成年3位 1m85 1m91
25/J 瀧沢 暢生 走幅跳 14位 ◆5m86 -0.1 5m79
12/J 渡辺 瑞生 走幅跳 22位 ◆5m54 +1.1 5m19
12/C 勝山 大地 走幅跳 38位 ◆4m98 +1.1
22/C 山﨑 貴博 ハンマー投 12位 27m70 28m98
5C 長谷川 将己 やり投 成年4位 47m52 51m46
4J 岡村 也寸志 やり投 成年6位 44m86 49m48
4C 日極 りな 100m P.5 14m69 -2.1 13秒84
21/C 髙橋 亜衣奈 100m P.8 15秒23 -1.6 15秒08
21/E 小林 あかね 800m P.8 ◆2分55秒33 2分58秒67
11/J 長田 明日香 走幅跳 16位 ◆3m92 +1.2 3m58
23/C 宮﨑 綾奈 やり投 少年A6位 ◆31m94 30m76
以上です