期日:令和3年5月14日~16日
場所:長野市営陸上競技場
カテゴリー:北信・高校(参加19校)
参加者:31名(選手30名、マネージャー1名)
【学校対校】
男子総合 準優勝(105.5点)
男子トラック 準優勝(63点)
男子フィールド 準優勝(42.5点)
女子総合 6位(39点)
女子トラック 9位(8点)
女子フィールド 3位(31点)
【各種目結果(8位以内入賞者)】
優勝 男子400m 吉澤涼(3年)51秒94
優勝 男子400mH 山崎聡一朗(1年)57秒72
優勝 男子砲丸投 木藤海琉(2年)13m38
※関東信越地区高専記録
優勝 女子円盤投 永原璃桜(3年)33m17
優勝 男子4×400mR 3分27秒99
1走:山崎聡一朗(1年)、2走:村本瑛(2年)
3走:岩渕聡志(3年)、4走:吉澤涼(3年)
2位 男子800m 吉澤涼(3年)1分59秒56
2位 男子400mH 岩渕聡志(3年)57秒85
2位 男子走高跳 吉澤涼(3年)1m80
2位 女子ハンマー投 永原璃桜(3年)31m59
2位 女子砲丸投 永原璃桜(3年)11m65
3位 男子400m 山崎聡一朗(1年)52秒82
3位 男子円盤投 木藤海琉(2年)29m75
4位 男子円盤投 牧晃大(3年)29m01
4位 男子ハンマー投 牧晃大(3年)25m90
5位 男子3000mSC 北原浩太(2年)10分31秒59
5位 男子円盤投 櫻井靖弘(3年)25m94
7位 男子800m 鈴木啓真(2年)2分07秒19
7位 男子3000mSC 宮尾大空(1年)10分32秒59
7位 男子三段跳 村本瑛(2年)12m34(+0.6)
7位 女子200m 小柳梨乃(1年)27秒69(-3.3)
6位 男子1500m 北原浩太(2年)4分16秒87
6位 男子5000m 北原浩太(2年)16分32秒10
6位 男子ハンマー投 木藤海琉(2年)19m33
6位 女子砲丸投 坂爪美柚(2年)7m92
6位 女子円盤投 坂爪美柚(2年)20m10
6位 女子ハンマー投 坂爪美柚(2年)18m51
6位 男子4×100mR 45秒09
1走:小林優太(3年)、2走:山崎聡一朗(1年)
3走:塚原直翔(1年)、4走:玉木駿汰(3年)
6位 女子4×400mR 4分36秒80
1走:小柳梨乃(1年)、2走:竹内彩夏(1年)
3走:坂爪美柚(2年)、4走:塩川真帆蕗(3年)
7位 女子4×100mR 55秒43
1走:坂爪美柚(2年)、2走:小柳梨乃(1年)
3走:塩川真帆蕗(3年)、4走:竹内彩夏(1年)
8位 男子走幅跳 村本瑛(2年)6m39(+3.1)
8位 女子100m 小柳梨乃(1年)13秒34(-2.1)
※予選12秒82:関東信越地区高専記録
8位 男子5000m 後藤空也(3年)16分35秒94
8位 男子110mH 宮崎凌央(1年)18秒31(+1.0)
以上、県大会進出。
決勝記録以外は長野陸協ホームページをご覧ください。
事前の予想通りの結果になった競技が多くあり、選手は力を出し切ったと思います。
中でも、男子砲丸投の木藤君と女子砲丸投の永原さんはインターハイ出場ラインに乗る好記録でした。
男子4×400mRは本大会で初優勝となりました。