1. HOME
  2. トピックス
  3. 報道

トピックス

最新のエントリー
カテゴリ別に見る
月別に見る
RSSを取得
RSS feed

トピックス

報道
15.10.14 新聞報道「『第26回プログラミングコンテスト』長野で開催」
報道
15.10.06 千葉工業大学と包括的な連携協定を締結
大会
15.08.26 第48回二輪車安全運転全国大会で初出場優勝
報道
15.07.27 新聞報道「第55回長野県吹奏楽コンクールに向けて」
報道
15.03.23 新聞報道「『ユニバーサル観光マップアプリ』の製作プロジェクトチームに電子情報工学科の学生らが参加」
報道
14.12.16 新聞報道「『連携』でものづくり カーポート用除雪器具試作品の開発に本校学生が参加」
報道
14.11.04 新聞報道「星と景色 瞬間の美 大西浩次教授が山ノ内で写真展」
報道
14.10.31 新聞報道「信州ベンチャーコンテスト2014 本校5年 栁澤陸旺さんがグランプリ」
報道
14.10.30 新聞報道「建設現場向け気象観測ロボット 守谷商会と長野高専が共同開発を目指す」
報道
14.10.28 テレビ放送「技術をPR 産業フェアin善光寺平における本校学生のプレゼン発表が放送される」
報道
14.10.23 芦田和毅准教授「交通安全講習会」における学生への安全運転教育の様子が紹介される
報道
14.10.22 大西浩次教授「ナガラボ ながの市の元気研究所」に紹介される
報道
14.09.30 新聞報道「北しなの線へ 信越線 鉄道と人と」
報道
14.09.24 新聞報道「科学の世界 親子で体験 2014長野高専スカイパーク科学館」
報道
14.09.22 新聞報道「音楽ホールの音を体験しよう! 本校教員が出前授業」
報道
14.08.07 新聞報道「戸隠でエコカー学ぶ 本校教員が出前授業」
報道
14.06.23 新聞報道「電気電子工学科 古川万寿夫教授『先生のノート』に紹介される」 
報道
14.03.27 新聞報道「ロマンに挑む若い力 本校学生野尻湖発掘に参加」 
報道
14.01.31 大西浩次教授「NHK地域放送文化賞」を受賞
報道
14.01.27 新聞報道「輝け土木系女子『ドボジョ』」

前の20件  1   2   3   4   5   6   7   8   9  10  11   12   13   14   15  次の20件

このページの先頭へ戻る

独立行政法人 国立高等専門学校機構 長野工業高等専門学校
〒381-8550 長野市徳間716
総務課総務係 026-295-7003 庶務関係 学生課教務係 026-295-7017 学業、入学者募集、進学関係
総務課人事係 026-295-7004 人事関係 学生課学生係 026-295-7018 学生支援、就職関係
総務課財務係 026-295-7009 契約、施設貸出関係 学生課国際交流支援係 026-295-7504 国際交流関係
総務課出納係 026-295-7010 会計、授業料、共済関係 学生課寮務係 026-295-7020 学生寮関係
総務課研究協力・産学連携係 026-295-7134 産学連携関係 学生課図書係 026-295-7005 図書関係
総務課施設係 026-295-7013 施設関係