ソチ五輪 OB山中さん スピードスケート男子1000m 36位
14.02.13
2014年ソチ冬季オリンピック 男子スピードスケート1000mに出場した本校OBの山中大地さん((株)電算)は1分11秒93で36位,もう一人の日本代表近藤太郎(専修大学1年)さんは 1分11秒44で35位だった.
1000mは2月12日18時(日本時間23時)から開始され,山中さんは12組でinスタート,オーストラリアのダニエル グレイグと同走した.金はステファン フロータイス(オランダ)1:08.39,銀:デニー モリソン(カナダ)1:08.43,銅:ミシェル ムルデル(オランダ)1:08.74(500m金メダリスト)だった.
会場のスタンドでは,本校学生会が贈った「高専魂」の応援旗(写真)も振られていた.
山中大地さんは,H22年度電子情報工学科卒業.
本校関係者では,体育非常勤講師の山田和由先生がノルディック複合のナショナルコーチとして参加している.同種目の渡部暁斗選手(北野建設)は12日ノルディックスキー複合個人で,銀メダルを獲得した.この種目でのメダル獲得は20年ぶり.