1. HOME
  2. トピックス
  3. 高専生が独学でプロジェクションマッピング制作ー善光寺経蔵に投影

トピックス

最新のエントリー
カテゴリ別に見る
月別に見る
RSSを取得
RSS feed

トピックス

高専生が独学でプロジェクションマッピング制作ー善光寺経蔵に投影

18.01.23

長野高専の1~5年生6人は2月7日~12日にかけて善光寺一帯で開催される「長野灯明まつり」において、境内の重要文化財「経蔵」南面に「プロジェクションマッピング」で映像を投影することを企画しています。


なお、実際に投影するのは2月11日の18:00から20:30の時間帯です。

詳細は以下長野灯明まつりホームページを参照して下さい。

http://www.nagano-toumyou.com/event/projectionmapping.html


プロジェクションマッピングとは、コンピューターで制作した映像をプロジェクタ―により建物や物体などに投影する方法です。趣味で映像を制作した経験のある学生がSNSで集い、手探りにより「春夏秋冬」をテーマにしたオリジナル動画を作成し、光や音に併せて日本らしい情景を映し出して、まつりを盛り上げます。

実行委員会が初の実施を企画し、この度本校文化祭でも製作経験のある電子制御工学科の笠原さんにご依頼いただきました。なお、映像は桜の花びらが美しく舞ったり、雪が降り積もったりする四季折々の風景を約5分間で表現します。この度の灯明まつりにおいては、横17メートル、縦約7メートルの経蔵南面に、午後6時から8時30分にかけて音楽に県歌「信濃の国」などを使いつつ繰り返し映像を投影する予定です。

実行委員会の早川芳弘事務局長は、「若い世代に参加してもらえてうれしい。初の試みでイベントを盛り立てたい」と意気込んでいます。

前のページへ |  一覧へ戻る  | 次のページへ

このページの先頭へ戻る

独立行政法人 国立高等専門学校機構 長野工業高等専門学校
〒381-8550 長野市徳間716
総務課総務係 026-295-7003 庶務関係 学生課教務係 026-295-7017 学業、入学者募集、進学関係
総務課人事係 026-295-7004 人事関係 学生課学生係 026-295-7018 学生支援、就職関係
総務課財務係 026-295-7009 契約、施設貸出関係 学生課国際交流支援係 026-295-7504 国際交流関係
総務課出納係 026-295-7010 会計、授業料、共済関係 学生課寮務係 026-295-7020 学生寮関係
総務課研究協力・産学連携係 026-295-7134 産学連携関係 学生課図書係 026-295-7005 図書関係
総務課施設係 026-295-7013 施設関係