2019年度 第1回 東京日本語教育センター交流会
19.10.07
2019年8月30日(金)、東京日本語教育センターにおいて、本校学生4名と東京日本語教育センター留学生50名との交流会を開催しました。東京日本語教育センターは、日本の高等教育機関(高専・大学等)への進学を希望する外国人留学生に対し、日本語教育及び基礎科目の教育を行っている文部科学大臣指定の準備教育機関です。
本校は年2回、夏と秋に相互交流会を開催し、高専を知ってもらう活動を続けています。今回の交流会では、長野高専の紹介、卒業研究の内容紹介に始まり、割り箸や折り紙を用いた共同作業を実施しました。紙飛行機の飛行距離競争では、大声で喜び合う姿が印象的でした。参加した本校の学生からは、交流会終了後も連絡を取り合うほど仲良くなることができ、とても楽しかったという声が聞かれました。
次回の交流会は、10月20日(日)本校で開催される工嶺祭となります。長野高専の国際化と、長野を多くの留学生に知ってもらうための活動として、今後も交流活動を続けていきたいと思います。
【学生課国際交流支援係】電話:026-295-7504