1. HOME
  2. 高専ライフ
  3. 理系で行こう!
  4. お悩み相談

お悩み相談

  • Q.女子が少なくて困ったことはありますか?

    特に困ったことはありません。
    入学当初は、女子が少なくてとまどいましたがすぐ慣れました。
    優しくしてもらえることが多いので、助かっています。

  • Q.関数電卓ってどんなもの?

    理系にとって必須アイテムとしておなじみの関数電卓ですが,入学時に購入します.2000円程度から購入できます.
    べき乗や平方根,三角関数などを計算するときや,複雑な計算をするときに使います.

    学科によって,計算する対象は変わってきます.
    実験・実習のときに使うこともありますし,確率・統計などの,一般科目でも活躍することがあります.

  • Q.彼氏はできますか?

    できる可能性があります.ただし必ずできるという保証はできません.

    同じクラスや,学科や学年の垣根を越えて親睦を深めている様子が学校内でも見られます.互いに悩みを相談したり,思いやる気持ちを育んでほしいと思います.

    ただし,気の合う相手が見つかるかどうか,好みの相手が同じ次元に存在しているかどうかは分かりません.したがいまして,皆さんにもれなく彼氏ができるかについては保証したかねますので,ご了承ください.

  • Q.学科によって女子学生の人数は違いますか?

    学科ごとに,女子学生の人数に傾向の違いはあります.

    令和2年度では,機械工学科15名,電気電子工学科28名,電子制御工学科22名,電子情報工学科38名,環境都市工学科70名が所属しています.

    なお,全クラスに,女子学生が在籍しています.

  • Q.定期テストはいくつの教科を勉強しなくてはならないのですか?

    時期や学科によっても異なりますが、平均して8科目前後といったところです。定期試験は3~6日くらいの日程で実施されています。高専Q&A「定期試験の様子は?」もご覧ください。

  • Q.高専女子カンファレンスって?

    長野高専出身の薄谷さんが中心になって平成22年9月25日に東京で初開催した高専女子のためのカンファレンスです。高専女子のための勉強会兼交流会として企画されました。

  • Q.就職先はあるの?

    男子学生と変わらず、県内、県外の企業に就職しています。学科によって割合は違いますが、就職する女子学生の内、半分が県内、半分が県外そんな企業で活躍している先輩リケジョを先輩インタビューで紹介をしています。

  • Q.女子の部活動はありますか?

     令和元年度時点で、女子部がある部活動としては、女子バスケットボール部、女子バレーボール部があります。
     女子も活躍している部活動としては、硬式野球部、バドミントン部、剣道部、硬式テニス部、陸上競技部、弓道部、スキー部、吹奏楽部、軽音楽部、茶道部、邦楽部、イラストレーション創作部、情報技術研究部、合唱部、エコノパワー部があります。
     マネージャーとして活躍している部活動としては、硬式野球部、軟式野球部、男子バレーボール部、男子バスケットボール部、サッカー部、水泳部、陸上競技部があります。
     多数の同好会にも女子学生が所属しています。

  • Q.女子寮はありますか?

    約50名の部屋を確保しています。寮の名前は「清風寮」といいます。男子寮とは別の建物で、寮母さんがいて、いろいろ相談もできます。 寮についての概要を見る

  • Q.卒業後はどんな仕事に就いていますか?

    高専女子の就職先、先輩インタビューをごらんください。

  • Q.どんな資格・検定が取得できますか

    各学科で学んだことを生かして,以下の資格・検定にチャレンジしている学生がたくさんいます。

    機械工学科
    ・ 機械設計技術者
    ・ エネルギー管理士(熱管理士)
    ・ 知的財産管理技能士
    ・ 機械・プラント製図技能士
    ・ 危険物取扱者(乙種) など

    電気電子工学科
    ・ 機械設計技術者
    ・ エネルギー管理士(熱管理士)
    ・ 知的財産管理技能士
    ・ 機械・プラント製図技能士
    ・ 危険物取扱者(乙種) など

    電子制御工学科
    ・ 電気主任技術者試験(3種〈理論〉)
    ・ 電気主任技術者試験(3種〈法規〉)
    ・ ディジタル技術検定試験(2級制御部門)
    ・ 組み込みソフトウェア技術者試験
    ・ 三次元設計能力検定
    ・ 危険物取扱者(乙種) など

    電子情報工学科
    ・ 基本情報技術者試験
    ・ ディジタル技術検定試験
    ・ CGクリエイター検定
    ・ Webデザイナー検定 など

    環境都市工学科
    ・ 測量士補
    ・ 測量士(卒業後測量に関する実務経験3年以上で申請のみで取得可能)
    ・ 建築士(卒業後に2級の受験資格が得られる)
    ・ 土木施工管理技士(実務経験2年で2級、5年で1級の受験資格取得)
    ・ 土地家屋調査士(測量士補または測量士の資格があると試験科目の「測量」が免除)など

  • Q.「レポート」ってなんですか?宿題とは違うの?

    レポートとは,文書の書き方の一つで,報告や論述するときなどに用います.

    たとえば,授業で実験を行ったときには,その実験の説明や実験したこと,その実験で得られたこと,結果から考えたことなどを文書にまとめて報告します.このような場面で作成する文書をレポートと呼んでいます.

    実験の報告としてレポートを提出するときには,実験時間内にレポートを書くことができれば,宿題にはなりません.実験時間で終わらなければ,宿題になり,後日提出することになります.

    また,実験以外にも,調査したり,論述する課題のときには,レポート形式で提出する宿題がでることがあります.単に答えを導出するのではなく,自分の考えを述べることが求められます.

    レポートの作成には,時間がかかることがありますので,計画的に進めることが大切です.

  • Q.どんな服装をすればよい?

    なんちゃって制服を着ている人や,ヒールをはいている学生もいます.

    なんちゃって制服については,どちらかというと,私服の選択肢の一つとして選んでいるようです.

    なんちゃって制服でなくとも,ブレザーを着ていたり,ネクタイを締めている人もいます.人によっては,非常に特徴のある服を身にまとっています.
    なんちゃって制服だから浮くということはないかもしれません.

    ヒールについては,ブーツやクロックスやヒールなど,様々です.それぞれ,季節にあった靴を履いています.実習など,その場面にあった靴を選ぶ必要があるときもあります.

    あまり周りの目を気にするような雰囲気はないので,
    それぞれの場面にあった服や靴であればよいのではないでしょうか.

  • Q.女子学生は何名いますか?

    令和2年度では,機械工学科15名,電気電子工学科28名,電子制御工学科22名,電子情報工学科38名,環境都市工学科70名が所属しています.

    年度によって違いはありますが、毎年40名ぐらいの女子学生が入学しています。

  • Q.理系女子応援サイト、理系で行こう!って何?

    長野高専の理系を目指す女子を応援するのためのホームページです。「リケジョ」は講談社が始めた理系女子応援サービスの名称で、理系の学部で学ぶ女子学生(理系女子)の略称です。ちなみに写真は「理系で行こう!」トップページの一部を除き、本校学生の写真を使用しています。

  • Q.高専女子の必須アイテムって?

    長野高専のリケジョに聞いたいつも所持して使っているアイテムを紹介しています。 高専女子の必須アイテムを見る!

  • Q.理系は男子ばかりで大変?

    女子学生の多い高専は福島高専で全体の約30%が女子学生。女子総合支援室を設置しています。長野高専の女子学生は約25%と、文系に比べると女子学生は少ないですが、高専男子は女子学生にやさしいという評判も。

  • Q.服装はどんな感じ?

    私服です。さまざまな服装のリケジョがたくさんいます。環境都市工学科はきりりっと引き締まった作業服で測量実習などを行っています。

  • Q.女性の先生は何人?

    令和2年度では、専門学科に合計4名、一般科に合計5名の女性教員がいます。全員で9名います。非常勤の先生7名が女性です.授業を補助する技術職員に1名いるほか、保健室の看護師、相談室のカウンセラー,スクールソーシャルワーカーが女性です。気軽に相談できます。

このページの先頭へ戻る

独立行政法人 国立高等専門学校機構 長野工業高等専門学校
〒381-8550 長野市徳間716 TEL.026-295-7003
学校案内
学科・専攻科
入学案内
高専ライフ
就職・進学