1. HOME
  2. 高専ライフ
  3. 部活動・同好会
  4. アカペラ同好会

高専ライフ

部活動・同好会

アカペラ同好会


練習風景

アカペラ同好会は2010年末に活動を開始しました。アカペラの良さを皆さんに知ってもらうために練習,発表しています。

 

2013年度は10人以上の同好会員がおり,複数のグループを結成して歌声を競い合わせています。

 

普段は毎週金曜日,図書館2階の第一ゼミ室で活動していますので,興味のある方はのぞいてみてください。

平成27年度の活躍

「響 つないで」に出演しました

日時:平成28年1月17日(日)

場所:篠ノ井市民会館

曲目:「Story」

「あなたのキスを数えましょう」

長野市民の総合文化祭「響 つないで」に出演させて頂きました。非常に良い環境で歌うことができました。

クリスマスコンサートを開きました(平成27年度版)

日にち:平成27年12月22日(火)

会場:学生玄関

曲目:「世界に一つだけの花」

「ハナミズキ」

「あなたのキスを数えましょう」

「愛を込めて花束を」

「We Wish You a Merry Christmass」

今年もクリスマスコンサートを開きました。今年も色々な場所で歌わせて頂きました。来年もがんばります。

古里地区「やさしさとふれあい」のつどい

日時:平成27年11月14日(土)

場所:古里総合市民センター

曲目:「愛を込めて花束を」「世界に一つだけの花」

お誘いいただき,今年初めて出演させて頂きました。

第5回"ふるさと若槻" ふれあいコンサート

日時:平成27年10月25日(日)

場所:清泉女学院大学

曲目:「崖の上のポニョ」「風になる」「世界に一つだけの花」「ハナミズキ」

昨年に引き続き引き続いて出演させて頂きました。

善光寺御開帳2015 日本一の門前町大縁日 音楽祭に出演しました

善光寺の御開帳に伴って,門前町では連日縁日が催されています。アカペラ同好会では2回にわたって,音楽祭に出演させて頂きました。

日にち・時間:    4/18(土) 14:30〜15:00

         4/26(日) 15:00〜15:30

会場:       セントラルスクエア会場(4/18)

         トイーゴ会場(4/26)

演奏曲目:  ハナミズキ

        RingDingDong

        キューティーハニー

        Happiness

参加学生:  2年生9名,3年生2名,4年生3名

このページの先頭へ戻る

独立行政法人 国立高等専門学校機構 長野工業高等専門学校
〒381-8550 長野市徳間716
総務課総務係 026-295-7003 庶務関係 学生課教務係 026-295-7017 学業、入学者募集、進学関係
総務課人事係 026-295-7004 人事関係 学生課学生係 026-295-7018 学生支援、就職関係
総務課財務係 026-295-7009 契約、施設貸出関係 学生課国際交流支援係 026-295-7504 国際交流関係
総務課出納係 026-295-7010 会計、授業料、共済関係 学生課寮務係 026-295-7020 学生寮関係
総務課研究協力・産学連携係 026-295-7134 産学連携関係 学生課図書係 026-295-7005 図書関係
総務課施設係 026-295-7013 施設関係