1. HOME
  2. 高専ライフ
  3. 部活動・同好会
  4. サッカー部

高専ライフ

部活動・同好会

サッカー部


練習風景

 本校サッカー部は1964年の発足以来、今年で55年目を迎える歴史ある部です。例年、各種別の多くの大会に参加しています。

 近年の主な参加大会(順不同):「全国高等専門学校サッカー選手権大会・予選北信越大会」,「全国高校サッカー選手権大会長野県大会」,「長野県・北信高等学校総合体育大会」,「長野県・北信高等学校新人体育大会」,「高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 長野県リーグ」,「長野市長杯フットサル大会」

平成29年度の活躍

第14回長野市長杯フットサル大会 高校の部

開催日:2018年1月7日(日)
会場:南長野運動公園体育館
最終成績:(参加10チーム)
 ・長野高専:4位
詳細結果
【予選リーグaブロック】
 長野高専○ 8-1 ●松代A
  得点者:飯高3, 藤井2, 西原2, 村社1
 長野高専○ 8-1 ●長野南B
  得点者:飯高2, 藤井2, 西原2, 田中1, 小林1
長野高専● 2-4 ○長野東A
  得点者:飯高1, 藤井1
長野高専○ 2-1 ●長野工業B
  得点者:西原1, 田中1
 長野高専:aブロック2位(/5チーム)
【3位決定戦】
 長野高専● 1-3 ○長野東B
  得点者:飯高1
 
長野高専:4位(/10チーム)

平成29年度北信越地区高等専門学校サッカー新人戦

開催日:2017年11月19日(日)11:00キックオフ
会場:長岡高専
対戦:長野高専 対 長岡高専
結果:1-0(前半1-0、後半0-0)

平成29年度北信高等学校新人体育大会サッカー競技1回戦

【1回戦】
開催日:2017年11月5日(日)14:30キックオフ
会場:県民須坂運動広場・野球場側
エリア・カテゴリー:北信・高校
対戦:長野高専 対 須坂高校
結果:2-3 (前半0-0、後半2-3)
得点者(長野高専関係分)
 機械工学科1年(1-4) 土屋 雄大 1得点
 電子制御工学科1年(1-1) 藤井 義織 1得点

残念ながら、2回戦に進出することができませんでした。
ご声援ありがとうございました。

高円宮杯U-18サッカーリーグ2017長野県4部リーグ(順位決定戦)

開催日:2017年9月18日(月)12:00キックオフ
会場:長野高専グラウンド
エリア・カテゴリー:北信・高校


【順位決定戦】
対戦:長野高専 対 中野立志舘高校
結果:2-1(前半0-1,後半2-0)
得点者(長野高専関係分):金田 耕平(機械工学科2年) 1得点,オウンゴール 1得点


【帯同審判等】(長野高専関係分)
開催日:2017年9月18日(日)14:00キックオフ
会場:長野高専グラウンド
対戦:長野西高校 対 長野俊英高校
主審:久保村 航大(電子制御工学科4年)
副審2:渡邊 晃太(機械工学科1年)

高円宮杯U-18サッカーリーグ2017長野県4部リーグ【順位決定戦】

開催日:2017年9月16日(土)12:00キックオフ
会場:長野工業高校グラウンド
エリア・カテゴリー:北信・高校
対戦:長野高専 対 長野西高校
結果:2-1(前半0-0,後半2-1)
得点者(長野高専関係分):野尻 星南(環境都市工学科2年 )1得点,遠西 孝哲(機械工学科1年) 1得点

【帯同審判等】(長野高専関係分)
開催日:2017年9月16日(土)10:00キックオフ
会場:長野工業高校グラウンド
対戦:更級農業高校 対 長野工業高校
副審2:渡邊 晃太(機械工学科1年)

高円宮杯U-18サッカーリーグ2017長野県4部リーグ【順位決定戦】

【順位決定戦】
開催日:2017年9月9日(土)10:00キックオフ
会場:長野高専グラウンド
エリア・カテゴリー:北信・高校
対戦:長野高専 対 長野俊英
結果:3-0(前半3-0,後半0-0)
得点者(長野高専関係分):鎌田 幸太 2得点,藤井義織 1得点

【帯同審判等】(長野高専関係分)
開催日:2017年9月9日(土)12:00キックオフ
会場:長野高専グラウンド
対戦:長野西高校 対 中野立志舘高校
主審:久保村 航大
副審:田中 智弥

(New) 平成29年度 第96回全国高校サッカー選手権大会長野県大会

平成29年度 第96回全国高校サッカー選手権大会長野県大会
開催日:2017年8月26日,9月2日,10月7,14,22,28日,11月4日
会場:長野県内各地

対戦(1回戦):長野高専 対 軽井沢高校
日時:2017年8月26日(土)11:00キックオフ
会場:上田西高校グラウンド
結果:2-0(2-0, 0-0)
得点者(長野高専関係分)
 電子制御工学科 1年 藤井 義織 2得点

対戦(2回戦):長野高専 対 赤穂高校
日時:2017年9月2日(土)10:00キックオフ
会場:中野市サッカー場

対戦(3回戦):駒ケ根工業高校 対 ○○(長野高専側)
日時:2017年10月7日(土)14:00キックオフ
会場:松本市サッカー場

対戦(4回戦以降):後日更新予定

選手権長野県大会の組み合わせが決定しました。
ご声援よろしくお願いいたします。

組み合わせ

第50回全国高等専門学校サッカー選手権大会

第52回全国高等専門学校体育大会 兼
第50回全国高等専門学校サッカー選手権大会

開催日:2017年8月23,24,26,27日
会場:駒沢オリンピック公園総合運動場(3会場)

対戦(1回戦):長野高専 対 産技高専荒川キャンパス
日時:2017年8月23日(水)16:30キックオフ
会場:②補助競技場(人工芝)
結果:4-1(2-0、2-1)
得点者(長野高専関係分)
内山 茂  1得点
坂戸 港歩 2得点
藤井 義織 1得点

対戦(2回戦):長野高専 対 都城高専
日時:2017年8月24日(木)16:30キックオフ
会場:②補助競技場(人工芝)
結果:1-2(1-2、0-0)
得点者(長野高専関係分)
佐藤 翔悟 1得点

大会成績:全国ベスト8

大会優秀選手(長野高専関係分)
後日発表

公式サイト: http://www.jfa.jp/match/alljapan_technicalcollege_2017/schedule_result/

3年前の全国初勝利に続き、1回戦を勝利することができました。
多くの保護者の方々、OBの方々などのご声援を頂き、勝利することができました。
残念ながら、悲願の2勝目、ベスト4には惜しくも届きませんでした。
2回戦は、前半に2失点をしてしまいましたが、前半アディショナルタイムで1点返上し、
後半は、動きが止まった相手に対して長野高専の優勢でゲームをしましたが、
あと1点を奪うことができず、あと一歩で敗れてしまいました。

今大会を通じて、長野県サッカー協会、長野高専後援会、長野高専同窓会、長野高専学生会、長野高専サッカー部後援会より、多大なるご支援を賜り、
また、多くの保護者の方々、OBの方々、関係者の方々からご声援頂きました。
この場を借りて、深く御礼申し上げます。ありがとうございました。

次年度は、長野高専初のベスト4以上を目指して、4年生以下の後輩たちが頑張ってくれることを期待しています。

大会結果

高円宮杯U-18サッカーリーグ2017長野県4部リーグ第7節

【第7節】
開催日:2017年7月22日(土)12:00キックオフ
会場:中野市多目的サッカー場
エリア・カテゴリー:北信・高校
対戦:長野高専 対 長野工業高校
結果:1-2(前半1-1,後半0-1)
得点者(長野高専関係分):藤井 義織 1得点
通算成績:7試合2勝1分4敗,勝ち点7

【帯同審判等】(長野高専関係分)
開催日:2017年7月22日(土)14:00キックオフ
会場:中野市多目的サッカー場
対戦:長野日大高校2nd 対 中野立志舘高校
主審:久保村 航大

高円宮杯U-18サッカーリーグ2017長野県4部リーグ第6節

【第6節】
開催日:2017年7月15日(土)12:00キックオフ
会場:長野日大高校富竹グラウンド
エリア・カテゴリー:北信・高校
対戦:長野高専 対 長野俊英高校
結果:1-0(前半0-0,後半1-0)
得点者(長野高専関係分):村社 耕太 1得点
通算成績:6試合2勝1分3敗,勝ち点7

【帯同審判等】(長野高専関係分)
開催日:2017年7月15日(土)14:15キックオフ
会場:長野日大高校富竹グラウンド
対戦:長野日大高校2nd 対 県立長野高校
主審:久保村 航大
副審1:渡邊 晃太

第50回全国高等専門学校サッカー選手権予選北信越大会

第50回全国高等専門学校サッカー選手権予選北信越大会結果報告
開催日:2017年7月8,9日
会場:高岡スポーツコア

大会結果:優勝、全国大会出場

対戦(1回戦):長野高専 対 福井高専
結果:2-0(前半0-0、後半2-0)
得点者(長野高専関係分)
 環境都市工学科 5年  小林 碩 2得点

対戦(準決勝・代表決定戦):長野高専 対 石川高専
結果:2-1(前半0-0、後半2-1)
得点者(長野高専関係分)
 電気電子工学科 2年3組 上條 友暉 1得点
 環境都市工学科 5年  小林 碩 1得点

対戦(決勝):長野高専 対 富山高専射水
結果:3-1(前半2-1、後半1-0)
得点者(長野高専関係分)
 環境都市工学科 5年 小林 碩  1得点
 機械工学科   5年 坂戸 港歩 1得点
 環境都市工学科 3年 大谷 龍平 1得点

表彰(長野高専関係分)
 最優秀選手:環境都市工学科 5年 小林 碩
 優秀選手 :機械工学科   3年 田中 智弥
 優秀選手 :電気電子工学科 5年 宮崎 颯太
 優秀GK  :電気電子工学科 5年 山口 智哉

お陰様で優勝し、全国大会の出場権を得ることができました。
関係の皆様方に、深く御礼を申し上げます。ご声援ありがとうございました。

高円宮杯U-18サッカーリーグ2017長野県4部北信Aグループ第5節

【第5節】
開催日:2017年6月24日(土)16:00キックオフ
会場:中野市多目的サッカー場
エリア・カテゴリー:北信・高校
対戦:長野高専 対 長野吉田高校
結果: 0-1 (前半 0-0 、後半 0-1 )
得点者(長野高専関係分):なし
通算成績:5試合 1勝 1分 3敗、勝ち点: 4

【帯同審判等】(長野高専関係分)
開催日:2017年6月24日(土)14:00キックオフ
会場:中野市多目的サッカー場
対戦:中野立志館高校 対 長野西高校
副審1:渡邊 晃太

高円宮杯U-18サッカーリーグ2017長野県4部リーグ第4節

【第4節】
開催日:2017年6月17日(土)10:00キックオフ
会場:長野東高校
エリア・カテゴリー:北信・高校
対戦:長野高専 対 長野東高校
結果:1-3(前半0-2,後半1-1)
得点者(長野高専関係分):藤井 義織 1得点
通算成績:4試合1勝1分2敗,勝ち点4

【帯同審判等】(長野高専関係分)
開催日:2017年6月17日(土)12:00キックオフ
会場:長野東
対戦:長野工業高校 対 更級農業高校
主審:久保村 航大

高円宮杯U-18サッカーリーグ2017長野県4部北信Aグループ第3節

【第3節】
開催日:2017年6月11日(日)10:00キックオフ
会場:長野高専グラウンド
エリア・カテゴリー:北信・高校
対戦:長野高専 対 須坂東高校
結果: 0-6 (前半 0-3 、後半 0-3 )
得点者(長野高専関係分):なし
通算成績:3試合 1勝 1分 1敗、勝ち点: 4

【帯同審判等】(長野高専関係分)
開催日:2017年6月11日(日)12:00キックオフ
会場:長野高専グラウンド
対戦:長野東高校 対 飯山高校
副審2:渡邊 晃太

平成29年度北信高等学校総合体育大会サッカー競技2回戦

【2回戦】
開催日:2017年5月12日(金)12:50キックオフ
会場:千曲市サッカー場
対戦:長野高専 対 屋代高校
結果: 1-4 (前半 1-3 、後半 0-1 )
得点者(長野高専関係分)
鎌田幸太  1得点

平成29年度北信高等学校総合体育大会サッカー競技1回戦

【1回戦】
開催日:2017年5月8日(日)11:10キックオフ
会場:県民須坂運動広場・野球場側
エリア・カテゴリー:北信・高校
対戦:長野高専 対 飯山高校
結果: 1-0 (前半 0-0 、後半 1-0 )
得点者(長野高専関係分)
野尻星南  1得点

【2回戦の予定】(長野高専関係分)
開催日:2017年5月12日(金)12:50キックオフ
会場:千曲市サッカー場
対戦:長野高専 対 屋代高校
ご声援よろしくお願いいたします。

高円宮杯U-18サッカーリーグ2017長野県4部北信Aグループ第2節

【第2節】
開催日:2017年5月4日(木・祝)10:00キックオフ
会場:長野高専グラウンド
エリア・カテゴリー:北信・高校
対戦:長野高専 対 更級農業高校
結果: 3-3 (前半 2-1 、後半 1-2 )
得点者(長野高専関係分)
藤井義織  2得点
上條友暉  1得点
通算成績:2試合 1勝 1分、勝ち点: 4

【帯同審判等】(長野高専関係分)
開催日:2017年5月4日(木・祝)12:00キックオフ
会場:長野高専グラウンド
対戦:長野高校 対 長野南高校
副審1:渡邊 晃太

高円宮杯U-18サッカーリーグ2017長野県4部北信Aグループ第1節

【第1節】
開催日:2017年4月30日(日)13:30キックオフ
会場:千曲市サッカー場
エリア・カテゴリー:北信・高校
対戦:長野高専 対 飯山高校
結果: 7-3 (前半 6-3 、後半 1-0 )
得点者(長野高専関係分)
大谷龍平  3得点
田中智弥  1得点
鎌田幸太  1得点
上條友暉  1得点
藤井義織  1得点
通算成績:1試合 1勝、勝ち点: 3

【帯同審判等】(長野高専関係分)
開催日:2017年4月30日(日)9:30キックオフ
会場:千曲市サッカー場
対戦:長野工業 対 長野俊英
主審:久保村航大

このページの先頭へ戻る

独立行政法人 国立高等専門学校機構 長野工業高等専門学校
〒381-8550 長野市徳間716
総務課総務係 026-295-7003 庶務関係 学生課教務係 026-295-7017 学業、入学者募集、進学関係
総務課人事係 026-295-7004 人事関係 学生課学生係 026-295-7018 学生支援、就職関係
総務課財務係 026-295-7009 契約、施設貸出関係 学生課国際交流支援係 026-295-7504 国際交流関係
総務課出納係 026-295-7010 会計、授業料、共済関係 学生課寮務係 026-295-7020 学生寮関係
総務課研究協力・産学連携係 026-295-7134 産学連携関係 学生課図書係 026-295-7005 図書関係
総務課施設係 026-295-7013 施設関係