関東信越地区高専大会では男子総合H9-16まで8連覇、H19-22、H24から6連覇中、通算19回優勝、女子総合はH14に始まりH22から8連覇中、通算11回優勝.全国高専大会でも男子総合は上位入賞し、個人種目では男女8種目通算21回優勝しています。また、 1から3年生は各種高校大会(インターハイ予選など)や高校駅伝大会に、4、5年生は大学生の大会(インターカレッジなど)に出場しています。平成19年度 は全国高校総体(インターハイ)の男子800mで5位に入賞しています。
日 時:平成30年8月2日(木)~6日(月)
会 場:三重交通Gスポーツの杜 伊勢 陸上競技場
出場者:高橋和真(3M)、高橋一輝(3M)
結 果:
男子400m予 選 4着 高橋和真 49秒12 セカンドベスト
男子800m予 選 1着 高橋一輝 1分53秒40
男子800m準決勝 2着 高橋一輝 1分52秒10 自己ベスト
男子800m決 勝 4位 高橋一輝 1分51秒16 自己ベスト、全国高専記録
暑い中でしたが、北信越地区の代表として全国の強豪選手を相手に堂々と競技してきました。
高橋和真くんは惜しくも予選落ちとなりましたが、自己記録に迫るタイムを大舞台で出すことができました。
高橋一輝くんは有名私立校に混じりながら、積極的にレースを進め、4位入賞を果たしました。
この記録は全国高専記録になります。
今後も陸上競技部の活躍にご期待ください。
(写真左が高橋和真、右が高橋一輝)
(男子800m決勝スタート地点)
2017年8月6日 信州リレー大会(茅野市) 4×800m で 長野県新記録を樹立。
記録:8分01秒37、オーダー:高橋一輝(2-2/M),廣瀬洸(3J),小池勇飛(5M),北原廉(5E)
【全国】男子総合2位(平成21年度),3位(平成13,15年度).女子総合はH27から実施.
【関東信越地区】男子総合優勝(平成2,9~16,19~22,24~30:7連覇中)
女子総合優勝(平成15,16,18,22~29)
大会名:第36回北信地区陸上競技記録会
期日:2019年5月3日(金)
場所:長野市営陸上競技場
カテゴリー:高校、一般
結果:◆:自己新, ※:追風参考記録,P:予選/着順,DNS:棄権
今井 知樹 100m P.3 11秒54 +0.1
小林 嶺 100m P.1 ◆ 11秒37 +0.1
髙橋 和真 100m P.1 10秒97 +0.4
宮澤 陽斗 100m P.7 11秒72 +0.1
今井 侑志 100m P.1 ◆ 11秒66 +1.0
髙崎 真地 100m DNS
宮林 祥汰 100m DNS
林 長大 100m P.2 ◆ 11秒93 -0.5
清水 翔栄 100m P.5 ◆ 12秒33 +1.0
瀬沼 良空 100m P.4 ◆ 13秒42 +0.2
玉木 駿太 100m P.8 ◆ 12秒09 +0.7
小林 嶺 400m P.1 ◆ 52秒43
髙橋 一輝 400m P.2 ◆ 49秒37
髙橋 和真 400m P.1 ◆ 49秒31
宮澤 陽斗 400m DNS
今井 侑志 400m P.4 ◆ 55秒60
天利 友哉 400m DNS
髙崎 真地 400m DNS
村岡 拓海 400m P.4 ◆ 56秒39
清水 翔栄 400m P.1 ◆ 56秒60
髙橋 一輝 800m P.1 1分54秒16
島田 佳祐 800m P.5 2分06秒68
村岡 拓海 800m P.3 2分06秒81
島田 佳祐 1500m P.2 4分06秒60
丸山 海 1500m P.14 4分29秒16
中村 颯 1500m P.18 4分44秒31
柳澤 太一 1500m P.3 ◆ 4分27秒48
瀬沼 良空 1500m P.13 ◆ 4分59秒59
丸山 海 3000m P.11 ◆ 9分34秒80
中村 颯 3000m P.20 10分20秒26
柳澤 太一 3000m P.15 ◆ 9分45秒38
後藤 空也 3000m P.21 ◆ 10分20秒38
宮林 祥汰 110mH DNS
岩渕 聡志 110mH P.2 ※ 16秒95 +3.4
角田 啓太 走高跳 P.7 1m70
吉澤 涼 走高跳 P.4 ◆ 1m75
三村 光一郎 棒高跳 記録なし
小林 秀平 棒高跳 P.5 ◆ 2m70
天利 友哉 走幅跳 P.5 6m08 +2.0
小林 秀平 走幅跳 P.12 ※ 5m62 +3.6
吉澤 涼 走幅跳 P.4 ※ 6m10 +5.4
大日方 栄貴 砲丸投 P.12 ◆ 8m10
角田 啓太 砲丸投 P.11 8m20
赤澤 虎太郎 砲丸7.26 P.1 ◆ 10m21
大日方 栄貴 円盤投 P.10 ◆ 23m23
赤澤 虎太郎 円盤2.0 P.2 30m23
林 長大 4×100mR P.6 ◆ 46秒26
岩渕 聡志 4×100mR P.6 ◆ 46秒26
玉木 駿太 4×100mR P.6 ◆ 46秒26
吉澤 涼 4×100mR P.6 ◆ 46秒26
山崎 萌々子 100m P.1 13秒26 -0.4
宮沢 知穂 200m DNS
大橋 朱里 800m P.7 2分33秒32
大橋 朱里 1500m P.11 5分24秒60
山崎 萌々子 100mH DNS
宮﨑 由衣 走高跳 P.3 ◆タイ 1m25
松本 詩季菜 棒高跳 P.3 ◆タイ 2m00
宮沢 知穂 走幅跳 P.10 4m63 +0.7
宮﨑 由衣 走幅跳 P.16 3m62 -0.5
永原 璃桜 砲丸投 P.2 ◆ 9m91
永原 璃桜 円盤投 P.3 ◆ 24m50
松本 詩季菜 やり投 P.4 ◆ 19m88
宮﨑 由衣 4×100mR P.4 ◆ 55秒37
宮沢 知穂 4×100mR P.4 ◆ 55秒37
松本 詩季菜 4×100mR P.4 ◆ 55秒37
山崎 萌々子 4×100mR P.4 ◆ 55秒37
大会名:第59回長野県春季陸上競技大会
期日:2019年4月13日(土)-14日(日)
場所:松本平広域公園陸上競技場
カテゴリー:長野県
結果:2名が優勝、10種目で入賞。
クラス 氏 名 種目 順位 補足 結果 (風)
4M 髙橋 一輝 800m 1位 1分53秒39
4E 大橋 朱里 2000mSC 1位 8分31秒13(長野高専・自己新)
3S 宮林 祥汰 4×100mR 3位 1走 42秒96
4E 宮澤 陽斗 4×100mR 3位 2走 42秒96
4M 髙橋 和真 4×100mR 3位 3走 42秒96
5J 小林 嶺 4×100mR 3位 4走 42秒96
4M 髙橋 和真 200m 4位 21秒95(+0.4)
4M 髙橋 一輝 400m 4位 50秒19
24/E 角田 啓太 4×400mR 4位 1走 3分25秒33
4M 髙橋 和真 4×400mR 4位 2走 3分25秒33
3M 天利 友哉 4×400mR 4位 3走 3分25秒33
4M 髙橋 一輝 4×400mR 4位 4走 3分25秒33
4J 島田 佳祐 1500m 5位 4分12秒84
3M 天利 友哉 三段跳 6位 ※13m26(+3.0)
23/S 大日方 栄貴 ハンマー投 6位 32m14
4M 髙橋 和真 100m 7位 11秒54(-1.7)
4J 島田 佳祐 800m 8位 2分01秒80
4C 今井 侑志 やり投 8位 50m55(自己新)
以上です