女子バレー部は長野高専では数少ない女子の部活動です。 私たちは毎日のように汗水垂らしボールを追いかけています。女子ばかりなので、部活動の雰囲気は高専では少し珍しいかもしれません。みんな楽しくバレーをするために入部した人ばかりです。もちろん初めてバレーをする人もいますが、みんなで練習していくうちにどんどん上達します。 練習メニューはアップの後、レシーブ、スパイク、チーム練習などをしています。
【練習時間・場所】
月・木曜日は男子バレーボール部の練習に参加しています。他校と練習試合をしたり、大会前には合宿をしたりもします。 練習では苦しいことや辛いこともありますが、それ以上に乗り越えられたときのうれしさは格別です。
最近の大会では、平成28年度の関東信越地区大会で2連覇、通算10回優勝を果たし、全国高専大会に出場しました。 女子の部活動は人数が少なくて大変ですが、みんなが仲良く活動することができます。バレーをしてみたい人、是非、女子バレーボール部へ!
平成21年度 第3位
平成12年度 第2位(準優勝)
平成11年度 第3位
平成30年度 4連覇
平成29年度 3連覇
平成28年度 2連覇(通算10回優勝)
平成27年度 優勝
平成21〜25年度 5連覇
日程:平成29年8月18日(金)~19日(土),
(開会式)8月17日(木)
会場:大田区総合体育館
結果:女子予選リーグ Gブロック第3位
長野高専 1-2 和歌山(15-25,25-21,18-25)
長野高専 0-2 松江(5-25,8-25)
残念ながら、決勝リーグに進むことは叶いませんでしたが、達成感は大きいです!
今回の東京への遠征に際しまして、後援会、同窓会、学生会から多大なるご援助を賜りました。誠にありがとうございました。
日程:平成29年7月7日(金)~8日(土),
(開会式)7月6日(木)
会場:北本市体育センター
結果:優勝(第1位)
女子予選リーグ Dブロック
長野高専 2-0 産技品川(25-14,25-18)
長野高専 2-0 東京(25-14,25-4)
女子決勝
長野高専 2-0 長岡(25-22,25-18)
地区大会3連覇を成し遂げ、東京で行われる全国大会に進出します。全力で戦ってきたいと思います!