ビブリオバトル体験ゼミナールを開催しました
6月24日に今年度1回目となるビブリオバトル体験ゼミナールを開催しました。
令和6年度から引き続き、ビブリオバトルこうしん・ビブリオバトル普及委員会の鈴木 有斗氏を講師にお招きし、ルール説明およびデモンストレーションを行っていただいた後、ビブリオバトルを体験しました。
ビブリオバトルはバトラー(発表者)が自分のお勧め本をプレゼンし、参加者全員で自分が一番読みたいと思った本に投票してチャンプ本を決定します。2グループに分かれ、それぞれのグループでチャンプ本を選出しました。発表者は緊張した面持ちでしたが、自分のお薦め本を熱意を込めて発表していました。
今回のチャンプ本は1回目の4年生以上、専攻科生対象は『小説』、2回目のフリー参加は『りぽぐら!』に決定しました。チャンプ本の紹介者をはじめ、他のバトラーにも後日図書カードが贈呈されます。なお、1回目のチャンプは11月に行われる「全国大学ビブリオバトル2025中部内陸Bブロック決戦」の出場権を獲得しました。
ビブリオバトルは未経験者も大歓迎です。皆様のご参加をお待ちしております。
鈴木講師による事前講義
発表の様子
チャンプ本紹介者には図書カードの目録が贈られました