図書館講演会『この夏の星を見る ~コナンの映画の舞台、野辺山宇宙電波観測所から始まる宇宙県への旅~』を開催しました
長野高専図書館では、7月7日に図書館講演会(日本天文学会「全国同時七夕講演会」)『この夏の星を見る ~コナンの映画の舞台、野辺山宇宙電波観測所から始まる宇宙県への旅~』(講師:リベラルアーツ教育院・大西浩次教授)を開催いたしました。
第一部は天文部による手作りデジタルプラネタリウム鑑賞会、第二部は大西教授による講演会と観望会をお楽しみいただきました。
講演会は「コナンの映画の舞台、野辺山宇宙電波観測所から始まる宇宙県への旅」という興味深い内容であったため、例年以上に多くの方にご参加いただきました。終了後のアンケートでは「七夕の話や物理の講義が非常に楽しめた」、「プランタリウムを手作りで作り上げるのはすごいと思った」、「野辺山宇宙電波観測所の近況や仕組みを聞くことができてよかった」などのご感想をいただきました。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
手作りデジタルプラネタリウム。中に入って鑑賞します
講演会の様子
観望会の様子