お問い合わせ アクセス English
  • 学校案内 学校案内
    • 学校案内トップ
    • 校長からのメッセージ
    • 広報誌・映像
    • 360°パノラママップ
    • 1ページでわかる長野高専
    • 教育の理念
    • 3つのポリシー
    • 学習・教育到達目標
    • 校歌・校章・ロゴマーク・沿革
    • 組織・構成
    • 学生の定員/現員および入学定員/入学者数
    • 規則集
    • 評価
    • 情報公開
    • イベント・講座
    • 施設・センター・サポート体制
    • 学校の取組み
    • 証明書の発行
    • 後援会
    • 同窓会
    • 長野高専基金
    • 教職員公募
    • 調達情報
  • 学科・専攻科 学科・専攻科
    • 学科・専攻科トップ
    • 工学科
    • 情報エレクトロニクス系
    • 機械ロボティクス系
    • 都市デザイン系
    • 専攻科
    • リベラルアーツ教育院
    • 既存5学科(令和3年度以前入学生)
    • カリキュラム・シラバス
    • 教員紹介
  • 入学案内 入学案内
    • 入学案内トップ
    • 入試情報(本科)
    • 入試情報(4年編入学)
    • 入試情報(専攻科)
    • オープンキャンパス・各種説明会
    • 学費
    • 通学・下宿・寮生活
    • 高専Q&A
    • 受験ガイド
  • キャンパスライフ キャンパスライフ
    • キャンパスライフトップ
    • スケジュール
    • 先輩インタビュー
    • 長野高専女子ライフ
    • 工嶺祭(学園祭)
    • 部活動・同好会
    • コンテスト・大会に挑戦
    • 学生の活躍
    • 国際交流
    • 学生自治組織
    • 経済的支援
    • 学生の健康・感染症等に関するお知らせ
    • 気象に関する警報が発令された場合の授業や課外活動について
  • 就職・進学 就職・進学
    • 就職・進学トップ
    • インターンシップ
    • 企業の求人担当者へ
  • 研究・産学連携 研究・産学連携
    • 研究・産学連携トップ
    • 地域共同テクノセンター
    • 技術振興会
    • 高速信号伝送評価センター
  • 対象者別メニュー 対象者別メニュー
    • 入学を検討している皆様
      • 学校案内
      • 学科・専攻科
      • 入学案内
      • イベント・講座・説明会
      • 広報誌・映像
      • 1ページでわかる長野高専
    • 在校生と保護者の皆様
      • スケジュール(授業・行事)
      • カリキュラム・シラバス
      • 休講・補講情報
      • 高専キャリアサポートシステム
      • 経済的支援
      • 学生の健康・感染症等に関するお知らせ
      • 気象に関する警報が発令された場合の授業や課外活動について
    • 卒業生の皆様
      • 同窓会
      • 証明書の発行
      • 長野高専基金
      • 後援会
    • 地域・企業の皆様
      • 研究・産学連携
      • イベント・講座・説明会
      • 学校の取組み
      • 長野高専基金
学校案内
  • 学校案内トップ
  • 校長からのメッセージ
  • 広報誌・映像
  • 360°パノラママップ
  • 1ページでわかる長野高専
  • 教育の理念
  • 3つのポリシー
  • 学習・教育到達目標
  • 校歌・校章・ロゴマーク・沿革
  • 組織・構成
  • 学生の定員/現員および入学定員/入学者数
  • 規則集
  • 評価
  • 情報公開
  • イベント・講座
  • 施設・センター・サポート体制
  • 学校の取組み
  • 証明書の発行
  • 後援会
  • 同窓会
  • 長野高専基金
  • 教職員公募
  • 調達情報
学科・専攻科
  • 学科・専攻科トップ
  • 工学科
  • 情報エレクトロニクス系
  • 機械ロボティクス系
  • 都市デザイン系
  • 専攻科
  • リベラルアーツ教育院
  • 既存5学科(令和3年度以前入学生)
  • カリキュラム・シラバス
  • 教員紹介
入学案内
  • 入学案内トップ
  • 入試情報(本科)
  • 入試情報(4年編入学)
  • 入試情報(専攻科)
  • オープンキャンパス・各種説明会
  • 学費
  • 通学・下宿・寮生活
  • 高専Q&A
  • 受験ガイド
キャンパスライフ
  • キャンパスライフトップ
  • スケジュール
  • 先輩インタビュー
  • 長野高専女子ライフ
  • 工嶺祭(学園祭)
  • 部活動・同好会
  • コンテスト・大会に挑戦
  • 学生の活躍
  • 国際交流
  • 学生自治組織
  • 経済的支援
  • 学生の健康・感染症等に関するお知らせ
  • 気象に関する警報が発令された場合の授業や課外活動について
就職・進学
  • 就職・進学トップ
  • インターンシップ
  • 企業の求人担当者へ
研究・産学連携
  • 研究・産学連携トップ
  • 地域共同テクノセンター
  • 技術振興会
  • 高速信号伝送評価センター
対象者別メニュー
  • 入学を検討している皆様
  • 在校生と保護者の皆様
  • 卒業生の皆様
  • 地域・企業の皆様
入学を検討している皆様 在校生と保護者の皆様 卒業生の皆様 地域・企業の皆様
お知らせ・トピックス お問い合わせ 交通アクセス・キャンパスマップ English 個人情報保護方針 リンク集
  • HOME
  • お知らせ・トピックス
  • タイ・ウドンターニ専門学校とのオンライン交流会を開催
お知らせ・トピックス
主なカテゴリー
  • 学生の活躍
  • 教職員の活躍
  • お知らせ
全てのカテゴリーを見る
  • 学生の活躍
  • 報道
  • お知らせ
  • 教職員の活躍
  • 国際交流
  • イベント
  • 地域連携
  • Gear5.0
  • 校内の活動
  • 図書館
  • 男女共同参画
  • 後援会
  • 寄附のご報告
  • 学生寮
  • 研究
  • 卒業生の活躍
  • OB・OG
  • 陸上競技部
  • ロボコン部
  • 囲碁・将棋部
  • 教員公募
  • 男子バスケットボール部
  • 競技麻雀同好会
  • 学生会
  • 工嶺祭
  • サイバーセキュリティ同好会
  • 情報技術研究部
  • 硬式野球部
  • エコノパワー部
  • ソーシャルイノベーション・サポートセンター
  • デザインコンペティション同好会
  • 同窓会
  • 女子バスケットボール部
  • 学生へのお知らせ
  • 技術支援部
  • 硬式テニス部
  • 空手道部
  • 航空・ロボット製作部
  • 重要なお知らせ
  • 高速信号伝送評価センター

タイ・ウドンターニ専門学校とのオンライン交流会を開催

2022.11.13 国際交流

On June 15th and July 6th, eleven Nagano Kosen students and ten students from Udonthani Vocational school in Thailand conducted an online internet exchange. For the first meeting there were five students from each school, while the second meeting had eleven Kosen students and five Udonthani students. During the two sessions, students from each side presented different cultural topics and taught their languages to each other using English. During the first meeting the topics that were discussed included self-introductions, greetings, and counting. The students from both countries presented their language and then students were put into breakout rooms to practice with each other. There was a lot of smiling and laughing during the breakout sessions. At the second meeting on July 6th, the topics that were discussed included shopping, talking about favorites, and popular slang. In the second session, more students from Kosen joined as partners for the students who presented in the first session. This made the breakout sessions even more fun and more interesting. Unfortunately, the students from Udonthani could not participate in any more meetings but they are looking forward to future interactions. It is sure that the Nagano Kosen students are looking forward to it as well. It was a lot of fun to learn a new language by using English as a common communication tool.


6月15日と7月6日、長野高専の学生11名とタイのウドンターニ専門学校の学生10名が、インターネットを利用した交流会を行いました。2回のセッションで、それぞれの生徒が異なる文化的なトピックを発表し、英語を使ってお互いの言語を教え合いました。第1回目は、自己紹介、あいさつ、数の数え方などについて話し合いました。両国の学生がそれぞれの言語を発表し、その後、学生同士がグループに分かれて日本語とタイ語の会話の練習をしました。この練習では、笑顔と笑い声が絶えませんでした。7月6日の第2回目では、買い物、好きなものの話、流行のスラングなどが話題になりました。第2回目は、第1回目に発表した生徒のパートナーとして、高専生がさらに加わり、より楽しく、より興味深いものとなりました。残念ながら、ウドンターニの学生はこれ以上参加することはできませんでしたが、今後の交流を楽しみにしているようです。きっと長野高専の学生も楽しみにしていることでしょう。英語を共通のコミュニケーションツールとして使い、お互いに新しい言語を学ぶことでとても楽しい交流になりました。

 

221114

 

 

 

>>国際交流センターのページ

お知らせ・トピックス一覧に戻る
学校案内
  • 学校案内トップ
  • 校長からのメッセージ
  • 広報誌・映像
  • 360°パノラママップ
  • 1ページでわかる長野高専
  • 教育の理念
  • 3つのポリシー
  • 学習・教育到達目標
  • 校歌・校章・ロゴマーク・沿革
  • 組織・構成
  • 学生の定員/現員および入学定員/入学者数
  • 規則集
  • 評価
  • 情報公開
  • イベント・講座
  • 施設・センター・サポート体制
  • 学校の取組み
  • 証明書の発行
  • 後援会
  • 同窓会
  • 長野高専基金
  • 教職員公募
  • 調達情報
学科・専攻科
  • 学科・専攻科トップ
  • 工学科
  • 情報エレクトロニクス系
  • 機械ロボティクス系
  • 都市デザイン系
  • 専攻科
  • リベラルアーツ教育院
  • 既存5学科(令和3年度以前入学生)
  • カリキュラム・シラバス
  • 教員紹介
入学案内
  • 入学案内トップ
  • 入試情報(本科)
  • 入試情報(4年編入学)
  • 入試情報(専攻科)
  • オープンキャンパス・各種説明会
  • 学費
  • 通学・下宿・寮生活
  • 高専Q&A
  • 受験ガイド
キャンパスライフ
  • キャンパスライフトップ
  • スケジュール
  • 先輩インタビュー
  • 長野高専女子ライフ
  • 工嶺祭(学園祭)
  • 部活動・同好会
  • コンテスト・大会に挑戦
  • 学生の活躍
  • 国際交流
  • 学生自治組織
  • 経済的支援
  • 学生の健康・感染症等に関するお知らせ
  • 気象に関する警報が発令された場合の授業や課外活動について
就職・進学
  • 就職・進学トップ
  • インターンシップ
  • 企業の求人担当者へ
研究・産学連携
  • 研究・産学連携トップ
  • 地域共同テクノセンター
  • 技術振興会
  • 高速信号伝送評価センター
学校案内
  • 学校案内トップ
  • 校長からのメッセージ
  • 広報誌・映像
  • 360°パノラママップ
  • 1ページでわかる長野高専
  • 教育の理念
  • 3つのポリシー
  • 学習・教育到達目標
  • 校歌・校章・ロゴマーク・沿革
  • 組織・構成
  • 学生の定員/現員および入学定員/入学者数
  • 規則集
  • 評価
  • 情報公開
  • イベント・講座
  • 施設・センター・サポート体制
  • 学校の取組み
  • 証明書の発行
  • 後援会
  • 同窓会
  • 長野高専基金
  • 教職員公募
  • 調達情報
学科・専攻科
  • 学科・専攻科トップ
  • 工学科
  • 情報エレクトロニクス系
  • 機械ロボティクス系
  • 都市デザイン系
  • 専攻科
  • リベラルアーツ教育院
  • 既存5学科(令和3年度以前入学生)
  • カリキュラム・シラバス
  • 教員紹介
入学案内
  • 入学案内トップ
  • 入試情報(本科)
  • 入試情報(4年編入学)
  • 入試情報(専攻科)
  • オープンキャンパス・各種説明会
  • 学費
  • 通学・下宿・寮生活
  • 高専Q&A
  • 受験ガイド
キャンパスライフ
  • キャンパスライフトップ
  • スケジュール
  • 先輩インタビュー
  • 長野高専女子ライフ
  • 工嶺祭(学園祭)
  • 部活動・同好会
  • コンテスト・大会に挑戦
  • 学生の活躍
  • 国際交流
  • 学生自治組織
  • 経済的支援
  • 学生の健康・感染症等に関するお知らせ
  • 気象に関する警報が発令された場合の授業や課外活動について
就職・進学
  • 就職・進学トップ
  • インターンシップ
  • 企業の求人担当者へ
研究・産学連携
  • 研究・産学連携トップ
  • 地域共同テクノセンター
  • 技術振興会
  • 高速信号伝送評価センター
入学を検討している皆様 在校生と保護者の皆様 卒業生の皆様 地域・企業の皆様
お知らせ・トピックス お問い合わせ 交通アクセス・キャンパスマップ English 個人情報保護方針 リンク集
独立行政法人 国立高等専門学校機構 長野工業高等専門学校
〒381-8550 長野県長野市徳間716
TEL:026-295-7003(代表)
© National Institute of Technology (KOSEN), Nagano College.