1. HOME
  2. 研究・産学連携

研究・産学連携

研究・産学連携メニュー

長野工業高等専門学校における研究活動に関する基本方針
長野高専における研究活動の基本方針は以下の四点です。詳しくは題目をクリックしてください。
(1) 地域と連携し、かつ地域と密着した研究活動を行う。
(2) 産学官金の共同研究を推進する。
(3) 研究活動を本校の教育の向上に反映させる。
(4) 国際的、および学際的な研究を推進する。
地域共同テクノセンター
技術振興会ホームページイメージ地域共同テクノセンターは、地域企業と国立長野高専との連携をより一層強化する 目的で平成12年4月に新たに設置された拠点施設です。各種セミナー や技術講習会などの事業を集約的に行い、地域産業のより一層の発展に貢献して参ります
長野高専 GEAR5.0
GEAR5.0プログラム
長野高専の取り組みを紹介いたします。
長野高専GEAR5.0バナー
特許出願
特許出願に関する資料をご覧いただけます。
各種資料
手続き書類等を掲載しています。
技術振興会
技術振興会ホームページイメージ国立長野高専の教育・研究活動に対する協力が促進され、その教育・研究活動の成果が有効に地域産業界に還元されるような、相互の交流連携拡大を目的としています。
高速信号伝送評価センター
~100GHzのベクトル・ネットワーク・アナライザや電磁材料測定装置、簡易電波暗室、CT-Scan装置、レーザー顕微鏡を備え、次世代の通信規格を支えるハードウェア開発の測定環境を整えました。産学官連携の研究体制を支える高速信号伝送研究会も運営しています。
高速信号伝送評価センターバナー
産学連携研究シーズ一覧
各教員の専門分野、研究内容が分かります。
研究者ピックアップ
長野工業高等専門学校の個性溢れる研究者と、その研究内容をご紹介します。
研究発表・外部資金獲得状況
発表題目の一覧ならびに外部研究費獲得状況は長野高専紀要からご覧ください。

産学連携事業の流れ・メリットについて

長野高専は、地域企業の皆様と連携し、共同研究、起業化事業などを行っています。

共同研究による連携

企業などの研究者と高専教員とが共通の課題について共同で行う研究です。

企業等から共同研究者と研究費または研究費のみを受け入れ、共同で研究を行います。

協同研究による連携図

受託研究による連携

企業などからの委託を受けて高専の教員が行う研究です。

外部からの委託を受けて行う研究で、これに要する経費を委託者が負担するものをいいます。

受託研究による連携図

寄附金による連携

学術研究や教育の充実などのために企業や個人などから高専が受け入れる寄附です。

民間企業や個人篤志家など各方面から次の目的で受け入れる寄附金です。

寄附金の免税について

奨学寄附金は国に対する寄附ということで、法人税法、所得税法による税制上の優遇措置を受けることができます。
寄附者が法人の場合は、寄附金の全額が損金に算入され、税金はかかりません。
寄附者が個人の場合は、総所得金額から寄附金額が控除され、税負担額が軽減されます。
また、寄附者が長野県内に住所を有する個人の場合は、個人県民税の寄附金税控除が適用されます。(平成24年1月1日以降に支出された寄附金から適用)

産業連携事業の流れ図

このページの先頭へ戻る

独立行政法人 国立高等専門学校機構 長野工業高等専門学校
〒381-8550 長野市徳間716
総務課総務係 026-295-7003 庶務関係 学生課教務係 026-295-7017 学業、入学者募集、進学関係
総務課人事係 026-295-7004 人事関係 学生課学生係 026-295-7018 学生支援、就職関係
総務課財務係 026-295-7009 契約、施設貸出関係 学生課国際交流支援係 026-295-7504 国際交流関係
総務課出納係 026-295-7010 会計、授業料、共済関係 学生課寮務係 026-295-7020 学生寮関係
総務課研究協力・産学連携係 026-295-7134 産学連携関係 学生課図書係 026-295-7005 図書関係
総務課施設係 026-295-7013 施設関係