中学生向け
データで見る現状
長野高専における女性の状況を紹介します.
女子学生の割合
年度ごとに,入学する女子学生の人数は違いますが,おおよそ1クラス分に相当する40名程度が入学する傾向にあります.(令和3年度)
学科別女子学生の割合
学科ごとに女子学生の人数に差がありますが,女子学生は増える傾向にあります.(令和3年度)
女性教職員
本校で勤務している,学生と携わることがある教員や職員の内,女性の人数は以下です.(令和3年度)
一般科教員 | 4名 | 英語(2名),社会,国語 |
専門科教員 | 4名 | 機械工学科,電気電子工学科,電子制御工学科,電子情報工学科,環境都市工学科 |
技術職員 | 1名 | |
非常勤講師 | 8名 | 国語,体育,音楽,第二外国語,日本語,情報処理 |
相談教員 | 3名 | 看護師,カウンセラー,スクールソーシャルワーカー |
学校における設備や配慮
学校における設備や配慮について紹介します.
更衣室・トイレ
女子学生向けの更衣室が用意されており,一人に1台のロッカーが用意されています.
![]() |
![]() |
保健室・カウンセラー
保健室の先生,カウンセラー,スクールソーシャルワーカーが女性です.気軽に相談していただけます.
![]() |
![]() |
女子体育
1・2年生の体育の授業は,男女分かれて行います.女子体育は,学年の全クラス合同で行います.他のクラスの女子学生も含めて活動できる機会です.
![]() |
![]() |
部活動
女子部がある部活動としては,女子バスケットボール部,女子バレーボール部があります.(令和元年度)
女子も活躍している部活動としては,硬式野球部,バドミントン部,剣道部,硬式テニス部,陸上競技部,弓道部,スキー部,吹奏楽部,軽音楽部,茶道部,邦楽部,イラストレーション創作部,情報技術研究部,合唱部,エコノパワー部があります.(令和元年度)
マネージャーとして活躍している部活動としては,硬式野球部,軟式野球部,男子バレーボール部,男子バスケットボール部,サッカー部,水泳部,陸上競技部があります.(令和元年度)
![]() |
![]() |
女子寮
女子寮には,朝から,夜の点呼までの時間まで,寮母さんがおります.寮生活に関する相談を気軽にすることができます.
女子寮は,食堂を除き,男子寮と分けられており,互いに行き来することはできないようになっています.女子寮専用の浴室・シャワー室,ランドリーなどがあります.
![]() |
![]() |