推薦図書受入のお知らせ(12月分)
12.12.18
先生方より推薦していただいた書籍98点を受入ました。
新着図書専用配架のブックトラックと推薦図書専用書架に配架しております。
是非ご利用ください。
図書館配置図はこちら!
書名 | 出版社 |
高電圧工学(電気・電子系教科書シリーズ ; 26) | コロナ社 |
高電圧工学(電気・電子系教科書シリーズ ; 26) | コロナ社 |
高電圧工学 | 森北出版 |
高電圧工学(電気・電子工学基礎シリーズ ; 5) | 朝倉書店 |
高電圧工学 3版改訂 (電気学会大学講座 / 電気学会編). | 電気学会 |
高電圧工学 3版改訂 (電気学会大学講座 / 電気学会編). | 電気学会 |
高電圧工学 (新・電気システム工学 ; TKE-13) | 数理工学社 |
電気データブック | 朝倉書店 |
機械工学ハンドブック | 朝倉書店 |
自然災害の事典 | 朝倉書店 |
朝倉数学ハンドブック 基礎編 | 朝倉書店 |
文明の誕生(筑摩選書 ; 0040 . 100のモノが語る世界の歴史 ; 1) | 筑摩書房 |
帝国の興亡(筑摩選書 ; 0041 . 100のモノが語る世界の歴史 ; 2) | 筑摩書房 |
図説ハンガリーの歴史 (ふくろうの本) | 河出書房新社 |
図説ドイツの歴史(ふくろうの本) | 河出書房新社 |
図説イギリスの歴史(ふくろうの本) | 河出書房新社 |
図説フランスの歴史(ふくろうの本) | 河出書房新社 |
図説ロシアの歴史(ふくろうの本) | 河出書房新社 |
図説オーストラリアの歴史(ふくろうの本) | 河出書房新社 |
図説バルカンの歴史(ふくろうの本) | 河出書房新社 |
図説オランダの歴史(ふくろうの本) | 河出書房新社 |
図説ポルトガルの歴史(ふくろうの本) | 河出書房新社 |
スカイラインを超えて : “伝説のクルマ屋"櫻井眞一郎の見た夢 | PHP研究所 |
ベーシックアトラス世界地図帳 = BASIC ATLAS | 平凡社 |
ベーシックアトラス日本地図帳 | 平凡社 |
ヴェネツィア物語(とんぼの本) | 新潮社 |
図説日本国憲法の誕生(ふくろうの本) | 河出書房新社 |
格差の世界地図 | 丸善出版 |
忘れない。 : 被災地からの手紙被災地への手紙 | 大和書房 |
ユニセフの現場から | 白水社 |
的川博士の銀河教室 | 毎日新聞社 |
暦の科学 : 太陽と月と地球の動きから(Beret science) | ベレ出版 |
遺伝子はダメなあなたを愛してる | 朝日新聞出版 |
死をみつめて(中学生までに読んでおきたい哲学 ; 6) | あすなろ書房 |
超訳種の起源 : 生物はどのように進化してきたのか(tanQブックス ; 15) | 技術評論社 |
海藻 : 日本で見られる388種の生態写真+おしばの標本 (ネイチャーウォッチングガイドブック) |
誠文堂新光社 |
よくわかる日本建築の見方(楽学ブックス ; . 建築 ; 1) | JTBパブリッシング |
宇宙へ「出張」してきます : 古川聡のISS勤務167 | 毎日新聞社 |
原発ゼロ : 私たちの選択 | かもがわ出版 |
植物の病害虫百科 : 植物の病害虫その知識と予防 : 決定版 | 学研パブリッシング |
「森の長城」が日本を救う : 列島の海岸線を「いのちの森」でつなごう! | 河出書房新社 |
わたしたちの「無言館 | アリス館 |
切り紙でつくる花の飾りもの | 誠文堂新光社 |
合唱指導テクニック : 基礎から実践まで | NHK出版 |
ハードル (陸上競技入門ブック) | ベースボール・マガジン社 |
短距離・リレー(陸上競技入門ブック) | ベースボール・マガジン社 |
跳躍(陸上競技入門ブック) | ベースボール・マガジン社 |
中長距離・駅伝(陸上競技入門ブック) | ベースボール・マガジン社 |
氷上の舞 : 煌めくアイスダンサーたち | 新書館 |
北村美術館四季の茶道具 : 茶友への誘い | 淡交社 |
ひさし伝 | 新潮社 |
わが秀歌鑑賞 : 歌の光彩のほとりで (角川短歌ライブラリー) | 角川学芸出版 |
金子兜太自選自解99句 | 角川学芸出版 |
あらすじで読み解く古事記神話 | 文藝春秋 |
かすてぃら : 僕と親父の一番長い日 | 小学館 |
千年鬼 | 徳間書店 |
花のようする | ポプラ社 |
丘の上の邂逅 | 三浦綾子記念文学館 |
ほかの誰も薦めなかったとしても今のうちに読んでおくべきだと思う本を紹介します。 | 河出書房新社 |
古代人なるほど謎解き一〇〇話 | 東京堂出版 |
加藤周一における「時間と空間」 | かもがわ出版 |
ビルマからの手紙 : 1995?1996 増補復刻版 | 毎日新聞社 |
新ビルマからの手紙 : 1997?1998/2011 | 毎日新聞社 |
あれからの日々を数えて : 東日本大震災・一年の記録 | 大月書店 |
学んでみると量子論はおもしろい(Beret science) | ベレ出版 |
3D宇宙大図鑑 : ARで手にとるようにわか | 東京書籍 |
日本の地質構造100選 | 朝倉書店 |
顕微鏡で見るミクロの世界 : 仕組み・使い方・撮影テクニックがわかる | 誠文堂新光社 |
里山の草花ハンドブック | NHK出版 |
日本の有毒植物 (フィールドベスト図鑑 ; Vol.16) | 学研教育出版 |
ゼロから見直すエネルギー : 節電、創エネからスマートグリッドまで | 丸善出版 |
ニッポンの塔 : タワーの都市建築史 (河出ブックス ; 043) | 河出書房新社 |
野口さん、宇宙ってどんなにおいですか? | 朝日新聞出版 |
原発・放射能キーワード事典 | 旬報社 |
繊維の種類と加工が一番わかる : 原料・加工・用途などを図解。最終製品までの流れがわかる(しくみ図解 ; 026) |
技術評論社 |
松本竣介 : 線と言葉 = Shunsuke Matsumoto(コロナ・ブックス ; 170) | 平凡社 |
ゲルニカ : ピカソ、故国への愛 | 冨山房インターナショナル |
3・11以前 : 美しい東北を永遠に残そう : 東日本大震災復興応援写真集 | 小学館 |
指揮者マーラー | 河出書房新社 |
日本野球連盟の公式記録完全マニュアル | ベースボール・マガジン社 |
ロープとひも結びの基本 : アウトドアでも毎日のくらしでも応用自在!(るるぶDo!) | JTBパブリッシング |
プログレッシブ英語コロケーション辞典 | 小学館 |
うたの歳時記 | 白水社 |
実作俳句入門(角川俳句ライブラリー) | 角川学芸出版 |
萩原朔太郎室生犀星(日本語を味わう名詩入門 ; 9) | あすなろ書房 |
妹背山婦女庭訓(橋本治・岡田嘉夫の歌舞伎絵巻 ; 5) | ポプラ社 |
歌え!多摩川高校合唱部 | 河出書房新社 |
クローバー・レイン | ポプラ社 |
さよならクリストファー・ロビン | 新潮社 |
優しさごっこ 新装版 | 理論社 |
雪まんま | NHK出版 |
最後の小学校 | 講談社 |
二宮翁夜話(中公クラシックス ; J47) | 中央公論新社 |
外尾悦郎、ガウディに挑む : 解き明かされる「生誕の門」の謎(NHK出版新書 ; 379) | NHK出版 |
Larry's Americana | NHK出版 |
神道とは何か : 神と仏の日本史(中公新書 ; 2158) | 中央公論新社 |
金融がやっていること (ちくまプリマー新書 ; 180) | 筑摩書房 |
テントで山に登ってみよう : テント山行の基本&疑問解決 (ヤマケイ山学選書) | 山と渓谷社 |
【ジャパンナレッジ】歴史コンテンツキャンペーンとサービス停止について
12.11.30
ジャパンナレッジより、「歴史コンテンツキャンペーン」 実施案内と、サービス停止の連絡がございましたので、
お知らせいたします。
◆ジャパンナレッジ http://www.jkn21.com/top/corpdisplay
【歴史コンテンツキャンペーン】 NRKcampaign.pdf
12月1日(土)から1月31日(木)まで、 「歴史コンテンツキャンペーン」が実施されます。
このキャンペーンは期間中既存の資料に加え、 「日本歴史地名体系」および「国史大辞典」が利用できます。
短い期間とはなりますが、ご活用ください。
--------------------------------------------------------------
【サービス停止日時・サービス停止内容】
定期システムメンテナンスのため、下記の日程でジャパンナレッジの全サービスを一時停止させていただきます。
・2012年12月19日(水)午前3:00~午前6:00(※日本時間)
下記サイトの全サービスが停止いたします。
・ジャパンナレッジ・プラス:http://www.jkn21.com/
・JKセレクトシリーズ「日本歴史地名大系」:http://rekishi.jkn21.com/
・JKセレクトシリーズ「国史大辞典WEB」:http://kokushi.jkn21.com/
・JKセレクトシリーズ「Web版日本近代文学館」:http://yagi.jkn21.com/
※作業の進捗状況により、サービス再開時刻は多少前後する場合がございます。 あらかじめ、ご了承ください。
推薦図書受入のお知らせ(11月分)
12.11.28
先生方より推薦していただいた書籍82点を受入ました。
新着図書専用配架のブックトラックと推薦図書専用書架に配架しております。
是非ご利用ください。
図書館配置図はこちら!
書名 | 出版社 |
ファインセラミックス工学 | 朝倉書店 |
ファインセラミックスの構造と物性 | 技報堂出版 |
ファインセラミックスの製造技術 | シーエムシー出版 |
ファインセラミックス : その機能と応用 | 日本規格協会 |
オン・ザ・ロード(世界文学全集 / 池澤夏樹編 ; 1-01) | 河出書房新社 |
楽園への道 (世界文学全集 / 池澤夏樹編 ; 1-02) | 河出書房新社 |
存在の耐えられない軽さ(世界文学全集 / 池澤夏樹編 ; 1-03) | 河出書房新社 |
太平洋の防波堤 / 愛人 : ラマン / . 悲しみよこんにちは (世界文学全集 / 池澤夏樹編 ; 1-04) |
河出書房新社 |
巨匠とマルガリータ(世界文学全集 / 池澤夏樹編 ; 1-05) | 河出書房新社 |
暗夜 / 残雪/ 戦争の悲しみ(世界文学全集 / 池澤夏樹編 ; 1-06) | 河出書房新社 |
ハワーズ・エンド (世界文学全集 / 池澤夏樹編 ; 1-07) | 河出書房新社 |
アフリカの日々 / やし酒飲み(世界文学全集 / 池澤夏樹編 ; 1-08) | 河出書房新社 |
アブサロム、アブサロム!(世界文学全集 / 池澤夏樹編 ; 1-09) | 河出書房新社 |
アデン、アラビア / 名誉の戦場 (世界文学全集 / 池澤夏樹編 ; 1-10) | 河出書房新社 |
鉄の時代 (世界文学全集 / 池澤夏樹編 ; 1-11) | 河出書房新社 |
アルトゥーロの島 / モンテ・フェルモの丘の家 (世界文学全集 / 池澤夏樹編 ; 1-12) |
河出書房新社 |
灯台へ / サルガッソーの広い海(世界文学全集 / 池澤夏樹編 ; 2-01) | 河出書房新社 |
失踪者 / カッサンドラ(世界文学全集 / 池澤夏樹編 ; 2-02) | 河出書房新社 |
マイトレイ / 軽蔑(世界文学全集 / 池澤夏樹編 ; 2-03) | 河出書房新社 |
アメリカの鳥 (世界文学全集 / 池澤夏樹編 ; 2-04) | 河出書房新社 |
クーデタ(世界文学全集 / 池澤夏樹編 ; 2-05) | 河出書房新社 |
庭、灰/ 見えない都市 (世界文学全集 / 池澤夏樹編 ; 2-06) | 河出書房新社 |
精霊たちの家(世界文学全集 / 池澤夏樹編 ; 2-07) | 河出書房新社 |
パタゴニア / 老いぼれグリンゴ (世界文学全集 / 池澤夏樹編 ; 2-08) | 河出書房新社 |
フライデーあるいは太平洋の冥界 / 黄金探索者 | 河出書房新社 |
賜物(世界文学全集 / 池澤夏樹編 ; 2-10) | 河出書房新社 |
ヴァインランド(世界文学全集 / 池澤夏樹編 ; 2-11) | 河出書房新社 |
ブリキの太鼓(世界文学全集 / 池澤夏樹編 ; 2-12) | 河出書房新社 |
わたしは英国王に給仕した(世界文学全集 / 池澤夏樹編 ; 3-01). | 河出書房新社 |
黒檀(世界文学全集 / 池澤夏樹編 ; 3-02) | 河出書房新社 |
ロード・ジム (世界文学全集 / 池澤夏樹編 ; 3-03) | 河出書房新社 |
苦海浄土(世界文学全集 / 池澤夏樹編 ; 3-04) | 河出書房新社 |
短篇コレクション = Collected stories 1(世界文学全集 / 池澤夏樹編 ; 3-05, 06) |
河出書房新社 |
短篇コレクション = Collected stories 2 (世界文学全集 / 池澤夏樹編 ; 3-05, 06) |
河出書房新社 |
池澤夏樹の世界文学リミックス 完全版 | 河出書房新社 |
詩集 新装普及版. [1] (ゲーテ全集 / 登張正實 [ほか] 編集 ; 1-2) | 潮出版社 |
詩集 新装普及版. [2] (ゲーテ全集 / 登張正實 [ほか] 編集 ; 1-2) | 潮出版社 |
戯曲 [1] : 新装普及版 (ゲーテ全集 / 登張正實 [ほか] 編集 ; 3-5) | 潮出版社 |
戯曲 [2] : 新装普及版 (ゲーテ全集 / 登張正實 [ほか] 編集 ; 3-5) | 潮出版社 |
戯曲 [3] : 新装普及版 (ゲーテ全集 / 登張正實 [ほか] 編集 ; 3-5) | 潮出版社 |
小説 [1] : 新装普及版 (ゲーテ全集 / 登張正實 [ほか] 編集 ; 6-8) | 潮出版社 |
小説 [2] : 新装普及版 (ゲーテ全集 / 登張正實 [ほか] 編集 ; 6-8) | 潮出版社 |
小説 [3] : 新装普及版 (ゲーテ全集 / 登張正實 [ほか] 編集 ; 6-8) | 潮出版社 |
自伝 / [1] : 新装普及版 (ゲーテ全集 / 登張正實 [ほか] 編集 ; 9-10). | 潮出版社 |
自伝 / [2] : 新装普及版 (ゲーテ全集 / 登張正實 [ほか] 編集 ; 9-10). | 潮出版社 |
紀行 [1] : 新装普及版 (ゲーテ全集 / 登張正實 [ほか] 編集 ; 11-12) | 潮出版社 |
紀行 [2] : 新装普及版 (ゲーテ全集 / 登張正實 [ほか] 編集 ; 11-12) | 潮出版社 |
エッセイ(ゲーテ全集 / 登張正實 [ほか] 編集 ; 13) | 潮出版社 |
自然科学論 (ゲーテ全集 / 登張正實 [ほか] 編集 ; 14) | 潮出版社 |
書簡 (ゲーテ全集 / 登張正實 [ほか] 編集 ; 15). | 潮出版社 |
詩・小説 (シラー選集 / 新關良三編 ; 1) | 冨山房 |
論文 (シラー選集 / 新關良三編 ; 2) | 冨山房 |
歴史 (シラー選集 / 新關良三編 ; 3). | 冨山房 |
戲曲 [1] (シラー選集 / 新關良三編 ; 4,5). | 冨山房 |
戲曲 [2] (シラー選集 / 新關良三編 ; 4,5). | 冨山房 |
書翰・傳記 (シラー選集 / 新關良三編 ; 6 | 冨山房 |
郷愁 (ヘッセ全集 / 高橋健二訳 ; 1) | 新潮社 |
車輪の下 (ヘッセ全集 / 高橋健二訳 ; 2) | 新潮社 |
春の嵐 (ヘッセ全集 / 高橋健二訳 ; 3) | 新潮社 |
湖畔のアトリエ (ヘッセ全集 / 高橋健二訳 ; 4) | 新潮社 |
クヌルプ (ヘッセ全集 / 高橋健二訳 ; 5) | 新潮社 |
デミアン (ヘッセ全集 / 高橋健二訳 ; 6) | 新潮社 |
シッダールタ (ヘッセ全集 / 高橋健二訳 ; 7) | 新潮社 |
知と愛 (ヘッセ全集 / 高橋健二訳 ; 8) | 新潮社 |
ガラス玉演戯 (ヘッセ全集 / 高橋健二訳 ; 9) | 新潮社 |
孤独者の音楽 (ヘッセ全集 / 高橋健二訳 ; 10) | 新潮社 |
Das deutsche Gedicht : eine Sammlung alter und neuer Gedichte | Daisan-shobo |
ファーブル昆虫記1 : 完訳 | 岩波書店 |
ファーブル昆虫記2 : 完訳 | 岩波書店 |
ファーブル昆虫記3 : 完訳 | 岩波書店 |
ファーブル昆虫記4 : 完訳 | 岩波書店 |
ファーブル昆虫記5 : 完訳 | 岩波書店 |
ファーブル昆虫記6 : 完訳 | 岩波書店 |
ファーブル昆虫記7 : 完訳 | 岩波書店 |
ファーブル昆虫記8 : 完訳 | 岩波書店 |
ファーブル昆虫記9 : 完訳 | 岩波書店 |
ファーブル昆虫記10 : 完訳 | 岩波書店 |
グリム童話集1 : 完訳 | 岩波書店 |
グリム童話集2 : 完訳 | 岩波書店 |
グリム童話集3 : 完訳 | 岩波書店 |
グリム童話集4 : 完訳 | 岩波書店 |
グリム童話集5 : 完訳 | 岩波書店 |
「化学書資料館」トライアル実施のご案内⇒【トライアルは2012/12/8をもちまして終了しました】
12.11.27
【 トライアルは2012/12/8をもちまして終了しました 】
「化学書資料館」トライアルの実施が決定しましたので、 ご案内申し上げます。
ぜひこの機会にご試用いただき、ご意見・ご感想を図書係まで お寄せください。
化学書資料館URL:https://www.chem-reference.com/
トライアル期間:平成24年11月26日(月)~平成24年12月8日(土)
問合せ先:図書係井原 内線7006
後期中間試験に伴う開館時間延長・臨時開館のお知らせ
12.11.15
後期中間試験に伴い、下記期間中、平日の開館時間を21:00まで延長し、
直近の日曜日につきましては臨時開館をいたします。
試験勉強に是非ご利用ください。
【平日延長実施期間】11/19(月)~12/5(水) 【注意】11/23(金)は休館です。
【上記平日(月~金)開館時間】8:30-21:00
【臨時開館・時間】12/2(日)9:30-17:00
●土曜日は通常どおり開館しております。(9:30-17:00)
●図書館カレンダーからもご確認ください。
(再掲)長野工業高等専門学校が発行した紀要の電子的公開に関するお願い
12.11.08
対象巻号、刊行期間を追加し、期日の延長を行いました。(12.09.04)
長野工業高等専門学校が発行した紀要の著者・著作権継承者の皆様へ
長野工業高等専門学校が発行した紀要の電子的公開に関するお願い
平成24年7月11日
長野工業高等専門学校図書館
長野工業高等専門学校は、本校の教職員・学生により作成された教育・研究・社会貢献等の成果を保存し、校内外に発信・提供する「長野工業高等専門学校リポジトリ」(https://nagano-nct.repo.nii.ac.jp/)を構築し、本校の教育研究の発展と、社会に対する貢献を果たすことを目指しております。
このたび、「登録対象紀要の一覧」に挙げた紀要について、創刊号まで遡って長野工業高等専門学校リポジトリに登録し、電子的に保存・公開することを計画しております。
<登録対象紀要の一覧>
タイトル(誌名) | 対象巻号 | 刊行期間 |
長野工業高等専門学校紀要 | 1~ |
1965~ |
ついては、各論文・記事の著者、著作権継承者の皆様に、長野工業高等専門学校が次の2点を行うことについてご了承いただきますようお願いいたします。
1. 「登録対象紀要の一覧」に挙げた紀要を電子化すること
(複製権:著作権法第21条)
2. 電子化した紀要を、長野工業高等専門学校リポジトリを通じてインターネット上で公開すること
(公衆送信権:著作権法第23条)
上記2点について、ご了承いただけなかった方の論文・記事は電子的公開の対象とはいたしませんので、平成24年10月11日平成24年12月4日までに下記連絡先までご連絡をお願いします。
期日までにご連絡のない場合は、電子的公開をご了承いただいたものとして作業を進めさせていただきますが、期日後であってもお申し出をいただければ、当該論文・記事の電子的公開を中止いたします。
対象となる紀要は過去のものが多く、全ての方へ個別にご連絡を差し上げることが難しいことから、このような方法により皆様へお願いをさせていただくことをご了解ください。
皆様のご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、この告知は電子的公開に関する許諾をお願いするものであって、著作権の譲渡をお願いするものではないことを申し添えます。
<連絡先>
〒381-8550 長野県長野市徳間716
長野工業高等専門学校 学生課図書係
Tel: 026-295-7005 FAX: 026-295-7108
E-mail: tosho@nagano-nct.ac.jp
【ジャパンナレッジ】『文庫クセジュ』第二期、『新編 日本古典文学全集』第十期公開のお知らせ
12.11.06
ジャパンナレッジより、下記のとおり、コンテンツの追加を行ったとの連絡がありましたので、お知らせいたします。
記
【ジャパンナレッジ】http://www.jkn21.com/top/corpdisplay
2012年10月~11月、以下のコンテンツがジャパンナレッジに追加となりますのでお知 らせいたします。
1.「文庫クセジュ」第二期 (2012年10月29日) 名随筆家として知られた英文学者・吉田健一訳の『英文学史』(ルネ・ラルー著)、 音楽評論家・吉田秀和訳の『改訳 音楽の歴史』(ベルナール・シャンピニュール 著)、 美術史学者・高階秀爾訳の『バロック芸術』(ヴィクトール・リュシアン・タピエ 著)など 52作品が新たに登場!また、この公開に併せましてインデックス・コーナーを新設し ます。 公開中の作品を一覧し、内容の概略を調べることが可能になりました。
2.『新編 日本古典文学全集』第十期 ~ 全88巻搭載完了 ~ (2012年11月2 日) 2010年から約3年をかけてデジタル化を進めてまいりました『新編 日本古典文学全 集』の 88巻、全てが閲覧可能になります。 第十期は『和漢朗詠集』『黄表紙』『日本漢詩集』など主に近世の作品8編を公開します。
CiNiiの修正等について
12.11.06
国立情報学研究所より、下記のとおり、CiNiiの細かな修正等を行ったとの連絡がありましたので、お知らせいたします。
記
【CiNii修正について】http://ci.nii.ac.jp/info/ja/index_2012.html#20121102
◯ CiNii Articles の 著者情報RDFに、Microsoft Academic Searchへのリンクを追加しました。(著者詳細ページには9月28日に追加)
◯ CiNii Articles で、「BibTex」形式での出力時に出版月の表示があれば "month"を出力するよう変更しました。
◯ CiNii Books で図書・雑誌詳細画面からWorldCatへのリンクにおいて、雑誌の場合は、よりヒットするようにハイフン入りISSNとハイフンなしISSNのOR検索にしました。(これまではハイフンなしのISSNのみを使用。)
◯ CiNii Articles と Booksで著者詳細ページの「この著者を外部サイトでさがす」部分の表示や文言を修正しました。
◯ その他の不具合修正以下の不具合がありましたが修正しました。
- CiNii Articles と Books で詳細検索の英語文言が異なる(Advenced Searchに統一)
- CiNii Books の著者詳細画面で、別名が存在しない場合も「別名」のラベルが表示される
- CiNii Books の著者検索で、別名の場合のみ、姓名の間にスペースが入力されていないとヒットしない
- CiNii Books の著者検索で、時期や分野により使い分けられている別名など、別レコードとしてリンクされている別名(SAF)については、検索時にヒットしないにもかかわらず、リンク先の特殊文字・特殊言語の読み(その他のヨミ)のみが検索対象となっていた
※1 2012年11月2日より
※2 上記の機能変更についてはヘルプにはまだ反映されていませんので、しばらくお待ち下さい。
長野工業高等専門学校リポジトリの利用の一時停止について
12.11.02
システムメンテナンス作業のため、下記の間、長野工業高等専門学校リポジトリのサーバが停止し、利用ができません。
大変ご迷惑をお掛けします。
日時:2012年11月2日(金) 17時 ~ 11月5日(月) 12時(予定)
⇒電源設備トラブルのため、サービスの復旧が遅れています。(11/5、13時現在)
⇒復旧しました。
推薦図書受入のお知らせ(9・10月分)
12.10.24
先生方より推薦していただいた書籍50点を受入ました。
推薦図書専用書架に配架しております。
是非ご利用ください。
図書館配置図はこちら!
書名 | 出版社 |
戦後史の正体 : 1945-2012 | 創元社 |
中国の科学と文明 第1巻 | 思索社 |
中国の科学と文明 第2巻 | 思索社 |
中国の科学と文明 第3巻 | 思索社 |
中国の科学と文明 第4巻 | 思索社 |
中国の科学と文明 第5巻 | 思索社 |
中国の科学と文明 第6巻 | 思索社 |
中国の科学と文明 第8巻 | 思索社 |
中国の科学と文明 第9巻 | 思索社 |
中国の科学と文明 第10巻 | 思索社 |
中国の科学と文明 第11巻 | 思索社 |
音楽の科学 | 河出書房新社 |
旅立ち(朝日文庫 ; . 遠い崖 : アーネスト・サトウ日記抄 / 萩原延壽著 ; 1) | 朝日新聞社 |
薩英戦争(朝日文庫 ; . 遠い崖 : アーネスト・サトウ日記抄 / 萩原延壽著 ; 2) | 朝日新聞社 |
英国策論(朝日文庫 ; . 遠い崖 : アーネスト・サトウ日記抄 / 萩原延壽著 ; 3) | 朝日新聞社 |
慶喜登場(朝日文庫 ; . 遠い崖 : アーネスト・サトウ日記抄 / 萩原延壽著 ; 4) | 朝日新聞社 |
外国交際(朝日文庫 ; . 遠い崖 : アーネスト・サトウ日記抄 / 萩原延壽著 ; 5) | 朝日新聞社 |
大政奉還(朝日文庫 ; . 遠い崖 : アーネスト・サトウ日記抄 / 萩原延壽著 ; 6) | 朝日新聞社 |
江戸開城(朝日文庫 ; . 遠い崖 : アーネスト・サトウ日記抄 / 萩原延壽著 ; 7) | 朝日新聞社 |
帰国(朝日文庫 ; . 遠い崖 : アーネスト・サトウ日記抄 / 萩原延壽著 ; 8) | 朝日新聞社 |
岩倉使節団(朝日文庫 ; . 遠い崖 : アーネスト・サトウ日記抄 / 萩原延壽著 ; 9) | 朝日新聞社 |
大分裂(朝日文庫 ; . 遠い崖 : アーネスト・サトウ日記抄 / 萩原延壽著 ; 10) | 朝日新聞社 |
北京交渉(朝日文庫 ; . 遠い崖 : アーネスト・サトウ日記抄 / 萩原延壽著 ; 11) | 朝日新聞社 |
賜暇(朝日文庫 ; . 遠い崖 : アーネスト・サトウ日記抄 / 萩原延壽著 ; 12) | 朝日新聞社 |
西南戦争(朝日文庫 ; . 遠い崖 : アーネスト・サトウ日記抄 / 萩原延壽著 ; 13) | 朝日新聞社 |
離日(朝日文庫 ; . 遠い崖 : アーネスト・サトウ日記抄 / 萩原延壽著 ; 14) | 朝日新聞社 |
「薄膜」のキホン : 原子に迫る超微細・超高密度の世界(イチバンやさしい理工系) | ソフトバンククリエイティブ |
現場のスパッタリング薄膜Q&A | 日刊工業新聞社 |
薄膜の基本技術 第3版 | 東京大学出版会 |
絵とき薄膜基礎のきそ (Electronics series) | 日刊工業新聞社 |
よくわかる最新半導体プロセスの基本と仕組み(How-nual図解入門) | 秀和システム |
よくわかる最新半導体製造装置の基本と仕組み(How-nual図解入門) | 秀和システム |
よくわかる最新パワー半導体の基本と仕組み(How-nual図解入門) | 秀和システム |
よくわかる最新薄膜の基本と仕組み(How-nual図解入門) | 秀和システム |
よくわかる最新電子材料の基本と仕組み(How-nual図解入門) | 秀和システム |
新編高専の数学1 第2版・新装版 | 森北出版 |
新編高専の数学2 第2版・新装版 | 森北出版 |
新編高専の数学3 第2版・新装版 | 森北出版 |
基礎数学(高専テキストシリーズ) | 森北出版 |
基礎数学問題集(高専テキストシリーズ) | 森北出版 |
古典基礎語辞典 | 角川学芸出版 |
理科の辞典 : カラー図説 | 朝倉書店 |
これだけは知っておきたい万葉集の環境と生活 | 笠間書院 |
はじめての音楽史 : 古代ギリシアの音楽から日本の現代音楽まで 増補改訂版 | 音楽之友社 |
デザインのルール、レイアウトのセオリー。 : デザイン現場のための新しい教科書。 | エムディエヌコーポレーション |
ノンデザイナーズ・デザインブック フルカラー新装増補版 | 毎日コミュニケーションズ |
フォントのふしぎ : ブランドのロゴはなぜ高そうに見えるのか? | 美術出版社 |
ロシア宇宙開発史 : 気球からヴォストークまで | 東京大学出版会 |
満鉄特急「あじあ」の誕生 : 開発前夜から終焉までの全貌 | 原書房 |
カラー・ルールズ : 色とデザインについて知っておきたいこと | エムディエヌコーポレーション |
前期期末試験に伴う開館時間延長・臨時開館のお知らせ
12.09.11
前期期末試験に伴い、下記期間中、平日の開館時間を21:00まで延長し、
直近の日曜日につきましては臨時開館をいたします。
試験勉強に是非ご利用ください。
【平日延長実施期間】9/6(木)~9/25(火)
【注意】9/17(月)は休館です。
【上記平日(月~金)開館時間】8:30-21:00
【臨時開館・時間】9/23(日)9:30-17:00
●土曜日は通常どおり開館しております。(9:30-17:00)
【注意】9/22(土)は休館です。
●図書館カレンダーからもご確認ください。
推薦図書受入のお知らせ(7・8月分)
12.08.31
先生方より推薦していただいた書籍104点を受入ました。
推薦図書専用書架に配架しております。 是非ご利用ください。
図書館配置図はこちら!
書名 |
Fur den Frieden ペーパー・バック版本 |
Fur den Frieden ハード・バック版本 |
力学の基礎 |
微分方程式の基礎 |
線形代数がわかる : 対話形式による解説で肩肘はらずに基礎から学べるやさしい線形代数入門 |
工業数学がわかる : 基礎からやさしく解説・もの創りのための数学レッスン! |
例題で学ぶアナログ電子回路 |
ディジタル通信 |
結晶成長のしくみを探る : その物理的基礎 |
本質を学ぶためのアナログ電子回路入門 |
電気回路 |
ディジタル信号処理 |
電磁気学の物理的概念?電流と抵抗 基礎からわかる電磁気学例題演習1 |
磁界?電磁波 基礎からわかる電磁気学例題演習2 |
よくわかる最新電子回路の基本と仕組み : 電子回路設計のための基礎講座 |
線形代数概論(数学基礎コース ; H1) |
基礎材料力学 |
電気二重層キャパシタと蓄電システム |
水理学演習 |
電気磁気学問題演習詳解 電気学会大学講座 |
電磁気学演習 新訂版 (理工基礎物理学演習ライブラリ ; 3). |
熱・統計力学演習 (理工基礎物理学演習ライブラリ ;4) |
演習力学 新訂版 (理工基礎物理学演習ライブラリ ;2) |
明解C言語 入門編 新版 |
明解C言語 実践編 新版 |
明解C言語 中級編 新版 |
絵とき土質力学 改訂2版 |
MATLABによる制御工学 |
構造力学を学ぶ ; 基礎編 |
構造力学を学ぶ ; 応用編 |
構造力学徹底演習 : ステップアップで実力がつく : 基礎から応用まで243問詳細解答 |
光の物理 : 光はなぜ屈折、反射、散乱するのか |
よくわかる最新レンズの基本と仕組み : 身近な現象と機器に学ぶ |
文部科学省後援工業英検1級問題集 : 過去試験問題収録 改訂第14版 |
文部科学省後援工業英検1級問題集 : 過去試験問題収録 改訂第14版 |
文部科学省後援工業英検2級問題集 : 過去試験問題収録 改訂第14版 |
文部科学省後援工業英検2級問題集 : 過去試験問題収録 改訂第14版 |
文部科学省後援工業英検3級問題集 : 過去試験問題収録. -- 改訂第19版. |
文部科学省後援工業英検3級問題集 : 過去試験問題収録. -- 改訂第19版. |
文部科学省後援工業英検4級問題集 : 過去試験問題収録. -- 改訂第20版 |
文部科学省後援工業英検2級クリア |
工業英検1級のすべて : 合格者が語り、指導者が明かす |
技術系英文ライティング教本 : 基本・英文法・応用 |
理工系学生が会社に入る前に読む英語の本 |
工業英語ハンドブック : 工業英検基礎例文・単語集. -- 2版, [改訂新版] |
工業英語ハンドブック : 工業英検基礎例文・単語集. -- 2版, [改訂新版] |
工業英語を基礎とした特許英語 : 英文特許出願明細書の書き方 |
電磁気学がわかる : 時間変化する電磁場の世界 |
工学で使う力学がわかる : 物体の動きがわかれば力やエネルギーもイメージできる! |
多変量解析がわかる : 多変量解析の入門書として最適 : 具体的な例や図が豊富でわかりやすい |
三角関数・複素数がわかる : 読んで納得!三角関数・複素数が好きになる |
相対性理論がわかる : 天才アインシュタインの考え方に迫る |
統計解析がわかる : 豊富な図とわかりやすい例で実用的な統計解析がしっかり身に付く! |
量子力学がわかる : 逐一数式の意味が解説され、思考の筋道が理解できる入門書 |
物理数学がわかる : 意味がわかれば面白い!数学をツールとして使うための入門書 |
物理学がわかる : この世の法則はここまでエレガント!学び直したい人のための物理学レッスン |
有機化学がわかる : 最初のコツさえ覚えればこんなにわかってくるやさしくてためになる有機化学 |
微分積分がわかる : 対話形式で基礎からていねいに解説 : 一から学べるやさしい微分積分学入門 |
地球環境がわかる : 自然の一員としてどう生きていくかエコを考える現代人必携の入門書 |
宇宙がわかる : 星空が好きなあなたのための、この宇宙と私たちを知る宇宙論入門 |
アイスクリームで味わう、"関係"の統計学 |
生命科学がわかる : 生物の生きるしくみをミクロの視点で理解する |
元素がわかる : 使用用途や発見エピソードで楽しむ生活に意外と身近な元素の世界 |
熱工学がわかる : 一番やさしく解説したもの創りのための熱の科学入門 |
天気図がわかる : 具体例を見て読んでわかる天気図に親しむ気象入門 |
数学がわかる : 身近な話題から考えるやさしく楽しい数学入門 |
飛行機がわかる : 飛行機はなぜ空を飛べるのかしくみと操縦法がわかる |
ハンバーガーショップでむりなく学ぶ、やさしく楽しい統計学 |
物理と工学で使う行列と固有値 (これでわかった!) |
解析力学の基礎 (これでわかった!) |
微分の応用 (これでわかった!) |
はじめての構造力学(これでわかった!) |
工学系物理の基礎(これでわかった!) |
微分の基礎(これでわかった!) |
振動工学の基礎(これでわかった!) |
線形代数の基礎(これでわかった!) |
工業数学の基礎(これでわかった!) |
公害防止管理者試験水質関係実戦問題 |
徹底分析公害防止管理者試験水質 |
初期物語話型論 |
語られざるかぐやひめ : 昔話と竹取物語 |
だむかん |
速読英単語 1 必修編. -- 改訂第5版 |
速読英単語 1 必修編. -- 改訂第5版 |
エンジニアのための図解思考再入門講座 |
まるわかり!大学編入 : はじめての大学編入 12-13年度版 |
大学院・大学・編入学を目指す社会人のための小論文講座 : 入門から志望別対策へ |
大学編入・大学院これで決まり!志望理由書・面接対策 |
編入数学過去問特訓 : 入試問題による徹底演習 : 大学編入試験対 |
編入数学過去問特訓 : 入試問題による徹底演習 : 大学編入試験対 |
Essential細胞生物学 |
キャンベル生物学 |
科学者・技術者のための英語プレゼンテーション : 国際的に通用する英語表現と発表技術 |
科学者・技術者のための英語論文の書き方 : 国際的に通用する論文を書く秘訣 |
速く正確に読むITエンジニアの英語 |
エンジニアのための英語プレゼンテーション超克服テキスト |
技術の哲学 |
ハイデガーの技術論 |
技術の倫理学 |
技術屋 (エンジニア) の心眼 |
エンジニアが30歳までに身につけておくべきこと |
エンジニアの勉強法 : プロ技術者になる! |
技術者・研究者のための特許の取り方 |
竹取物語伊勢物語必携 |
Springer電子ジャーナルトライアル実施のお知らせ
12.08.06
Springer社の電子ジャーナル、SpringerLinkのトライアルを下記のとおり実施いたします。
ぜひこの機会にご試用いただき、ご意見・ご感想を 図書館までお寄せください。
●SpringerLinkトライアル
■SpringerLink URL:http://www.springerlink.com/?MUD=MP
■トライアル期間:8月6日(月)-10月5日(金)
■タイトル一覧:http://www.springer.jp/librarian/download/Kosen_eJ.xls (1997年から最新号まで)
■マニュアル:http://www.springer.jp/librarian/files/SpringerLinkQuickRef.pdf
新規購読雑誌のご案内
12.07.26
今年度に入り、下記7誌の定期購読がスタートしました!
雑誌バックナンバーは貸出可能です!(2冊以内・7日以内)
是非ご活用ください。
Web Designing | Webクリエイティブのためのアイデア、サイト構築・運営のための技術、 Webプロモーションのトレンド情報までをカバーしたトータルデザイン誌 |
e・コロンブス | コンピュータ業界に関するニュース記事が効率よく情報収集ができる雑誌 |
RikaTan | 観る!知る!遊ぶ!誰でも楽しめ、わかりやすい大人向けの理科の雑誌 |
Newsweek日本版 | ニュースの裏側にある事実を掘り下げその意味を探る徹底した報道方針 またグローバルな視点からビジネスにライフスタイルにすぐに役立つ情報が満載 |
WEB+DB PRESS | Webアプリケーション開発のためのプログラミング技術情報誌 |
理系への数学 | 院をめざす学生から社会人への数学誌 |
数学セミナー | 高校生以上対象の数学教養誌 |
推薦図書受入のお知らせ(6月分)
12.07.02
先生方より推薦していただいた書籍を受入ました。
是非ご利用ください。
図書館配置図はこちら!
書名 | 出版社 | 数量 | 配架場所 |
理性と平和 ザーロモ・フリートレンダー/ミュノーナ政治理論作品選集 |
新典社 | 4 | カウンター (当面の間) |
編入数学徹底研究 : 大学編入試験対策 : 頻出問題と過去問題の演習 |
聖文新社 | 2 | 推薦図書書架 学習図書書架 |
ビギナーのための小型モータ回路集 : わかる役立つすぐ使える | 日刊工業新聞社 | 1 | 推薦図書書架 |
わかりやすいOPアンプ入門 | 日刊工業新聞社 | 1 | 推薦図書書架 |
スバラシク実力がつくと評判の線形代数キャンパス・ゼミ | マセマ出版社 | 1 | 推薦図書書架 |
スバラシク実力がつくと評判の演習・線形代数キャンパス・ゼミ | マセマ出版社 | 1 | 推薦図書書架 |
とろける鉄工所 〈8〉 | 講談社 | 1 | 推薦図書書架 |
東京スカイツリーに男泣き! | 大和書房 | 1 | 推薦図書書架 |
紀要第46号(最新号)を公開しました
12.06.30
推薦図書受入のお知らせ(5月分)
12.05.29
先生方より推薦していただいた書籍12点を受入ました。
推薦図書専用書架に配架しております。
是非ご利用ください。
図書館配置図はこちら!
書名 | 出版社 |
中国「反日」の源流 | 講談社 |
中国化する日本 | 文藝春秋 |
李鴻章 : 東アジアの近代 | 岩波書店 |
西太后 : 大清帝国最後の光芒 | 岩波書店 |
「清明上河図」と徽宗の時代 | 勉誠出版 |
増幅回路と負帰還増幅 | 東京電機大学出版局 |
マンガでわかる元素118 | ソフトバンククリエイティブ |
最新半導体業界の動向とカラクリがよ?くわかる本 | 秀和システム |
色素増感太陽電池を作ろう : 手作り太陽電池のすべて | パワー社 |
物語イスラエルの歴史 : アブラハムから中東戦争まで | 中央公論新社 |
ユダヤ・エリート | 中央公論新社 |
微細気泡の最新技術 | エヌ・ティー・エス |
前期中間試験に伴う開館時間延長・臨時開館のお知らせ
12.05.25
前期中間試験に伴い、下記期間中、平日の開館時間を21:00まで延長し、
直近の日曜日につきましては臨時開館をいたします。
試験勉強に是非ご利用ください。
【平日延長実施期間】5/29(火)~6/14(木)
【上記平日(月~金)開館時間】8:30-21:00
【臨時開館・時間】6/10(日)9:30-17:00
●土曜日は通常どおり開館しております。(9:30-17:00)
●図書館カレンダーからもご確認ください。
理科年表・ジャパンナレッジ(データベース)サービス開始
12.04.24
信州共同リポジトリ試験公開中!
12.04.03
信州共同リポジトリとは、長野県内の高等教育機関における教育・研究・地域貢献活動の成果物を
電子的な手段を通じて蓄積・公開するものです。
長野高専は 長野工業高等専門学校紀要第42号~第45号 を試験公開をしております。