お問い合わせ アクセス English
  • 学校案内 学校案内
    • 学校案内トップ
    • 校長からのメッセージ
    • 広報誌・映像
    • 360°パノラママップ
    • 1ページでわかる長野高専
    • 教育の理念
    • 3つのポリシー
    • 学習・教育到達目標
    • 校歌・校章・ロゴマーク・沿革
    • 組織・構成
    • 学生の定員/現員および入学定員/入学者数
    • 規則集
    • 評価
    • 情報公開
    • イベント・講座
    • 施設・センター・サポート体制
    • 学校の取組み
    • 証明書の発行
    • 後援会
    • 同窓会
    • 長野高専基金
    • 教職員公募
    • 調達情報
  • 学科・専攻科 学科・専攻科
    • 学科・専攻科トップ
    • 工学科
    • 情報エレクトロニクス系
    • 機械ロボティクス系
    • 都市デザイン系
    • 専攻科
    • リベラルアーツ教育院
    • 既存5学科(令和3年度以前入学生)
    • カリキュラム・シラバス
    • 教員紹介
  • 入学案内 入学案内
    • 入学案内トップ
    • 入試情報(本科)
    • 入試情報(4年編入学)
    • 入試情報(専攻科)
    • オープンキャンパス・各種説明会
    • 学費
    • 通学・下宿・寮生活
    • 高専Q&A
    • 受験ガイド
  • キャンパスライフ キャンパスライフ
    • キャンパスライフトップ
    • スケジュール
    • 先輩インタビュー
    • 長野高専女子ライフ
    • 工嶺祭(学園祭)
    • 部活動・同好会
    • コンテスト・大会に挑戦
    • 学生の活躍
    • 国際交流
    • 学生自治組織
    • 経済的支援
    • 学生の健康・感染症等に関するお知らせ
    • 気象に関する警報が発令された場合の授業や課外活動について
  • 就職・進学 就職・進学
    • 就職・進学トップ
    • インターンシップ
    • 企業の求人担当者へ
  • 研究・産学連携 研究・産学連携
    • 研究・産学連携トップ
    • 地域共同テクノセンター
    • 技術振興会
    • 高速信号伝送評価センター
  • 対象者別メニュー 対象者別メニュー
    • 入学を検討している皆様
      • 学校案内
      • 学科・専攻科
      • 入学案内
      • イベント・講座・説明会
      • 広報誌・映像
      • 1ページでわかる長野高専
    • 在校生と保護者の皆様
      • スケジュール(授業・行事)
      • カリキュラム・シラバス
      • 休講・補講情報
      • 高専キャリアサポートシステム
      • 経済的支援
      • 学生の健康・感染症等に関するお知らせ
      • 気象に関する警報が発令された場合の授業や課外活動について
    • 卒業生の皆様
      • 同窓会
      • 証明書の発行
      • 長野高専基金
      • 後援会
    • 地域・企業の皆様
      • 研究・産学連携
      • イベント・講座・説明会
      • 学校の取組み
      • 長野高専基金
学校案内
  • 学校案内トップ
  • 校長からのメッセージ
  • 広報誌・映像
  • 360°パノラママップ
  • 1ページでわかる長野高専
  • 教育の理念
  • 3つのポリシー
  • 学習・教育到達目標
  • 校歌・校章・ロゴマーク・沿革
  • 組織・構成
  • 学生の定員/現員および入学定員/入学者数
  • 規則集
  • 評価
  • 情報公開
  • イベント・講座
  • 施設・センター・サポート体制
  • 学校の取組み
  • 証明書の発行
  • 後援会
  • 同窓会
  • 長野高専基金
  • 教職員公募
  • 調達情報
学科・専攻科
  • 学科・専攻科トップ
  • 工学科
  • 情報エレクトロニクス系
  • 機械ロボティクス系
  • 都市デザイン系
  • 専攻科
  • リベラルアーツ教育院
  • 既存5学科(令和3年度以前入学生)
  • カリキュラム・シラバス
  • 教員紹介
入学案内
  • 入学案内トップ
  • 入試情報(本科)
  • 入試情報(4年編入学)
  • 入試情報(専攻科)
  • オープンキャンパス・各種説明会
  • 学費
  • 通学・下宿・寮生活
  • 高専Q&A
  • 受験ガイド
キャンパスライフ
  • キャンパスライフトップ
  • スケジュール
  • 先輩インタビュー
  • 長野高専女子ライフ
  • 工嶺祭(学園祭)
  • 部活動・同好会
  • コンテスト・大会に挑戦
  • 学生の活躍
  • 国際交流
  • 学生自治組織
  • 経済的支援
  • 学生の健康・感染症等に関するお知らせ
  • 気象に関する警報が発令された場合の授業や課外活動について
就職・進学
  • 就職・進学トップ
  • インターンシップ
  • 企業の求人担当者へ
研究・産学連携
  • 研究・産学連携トップ
  • 地域共同テクノセンター
  • 技術振興会
  • 高速信号伝送評価センター
対象者別メニュー
  • 入学を検討している皆様
  • 在校生と保護者の皆様
  • 卒業生の皆様
  • 地域・企業の皆様
入学を検討している皆様 在校生と保護者の皆様 卒業生の皆様 地域・企業の皆様
お知らせ・トピックス お問い合わせ 交通アクセス・キャンパスマップ English 個人情報保護方針 リンク集
  • HOME
  • お知らせ・トピックス
  • 令和6年度第2回ビブリオバトル体験ゼミナールを開催しました
お知らせ・トピックス
主なカテゴリー
  • 学生の活躍
  • 教職員の活躍
  • お知らせ
全てのカテゴリーを見る
  • 学生の活躍
  • 報道
  • 教職員の活躍
  • 国際交流
  • 地域連携
  • お知らせ
  • Gear5.0
  • 校内の活動
  • イベント
  • 図書館
  • 男女共同参画
  • 後援会
  • 寄附のご報告
  • 研究
  • 卒業生の活躍
  • 学生寮
  • 陸上競技部
  • OB・OG
  • ロボコン部
  • 囲碁・将棋部
  • 男子バスケットボール部
  • 工嶺祭
  • サイバーセキュリティ同好会
  • 学生会
  • 情報技術研究部
  • 硬式野球部
  • 競技麻雀同好会
  • エコノパワー部
  • ソーシャルイノベーション・サポートセンター
  • デザインコンペティション同好会
  • 同窓会
  • 女子バスケットボール部
  • 学生へのお知らせ
  • 技術支援部
  • 硬式テニス部
  • 空手道部
  • 航空・ロボット製作部
  • 高速信号伝送評価センター

令和6年度第2回ビブリオバトル体験ゼミナールを開催しました

2025.01.22 図書館

1月16日に今年度2回目となるビブリオバトル体験ゼミナールを開催しました。
 
今回初の試みとして前回チャンプ本紹介者によるデモンストレーションを行いました。学生によるデモンストレーションのため、参加者も発表のイメージが付きやすかったのではないでしょうか。
 
ビブリオバトルはバトラー(発表者)が自分のお勧め本をプレゼンし、参加者全員で自分が一番読みたいと思った本に投票してチャンプ本を決定します。

バトルと言ってもお互い競い合うものではなく、お互いの好きを尊重し合う和気あいあいとした雰囲気のなか行われます。見学者の方からは楽しそうに発表するバトラーをみて「次回は自分もバトラーとして参加したい!」と言っていただけます。

なお、今回のチャンプ本は『N /道尾秀介著(文庫版)』に決定しました。チャンプ本の紹介者をはじめ、他のバトラーにも後日図書カードが贈呈されます。

長野高専のビブリオバトルは未経験者こそ歓迎です。皆様のご参加をお待ちしております。

2501161
鈴木講師による事前講義
2501162

前回チャンプ本紹介者によるデモンストレーション

2501163

発表の様子

2501164

チャンプ本紹介者には図書カードの目録が贈られました

 

>>図書館のページ

お知らせ・トピックス一覧に戻る
学校案内
  • 学校案内トップ
  • 校長からのメッセージ
  • 広報誌・映像
  • 360°パノラママップ
  • 1ページでわかる長野高専
  • 教育の理念
  • 3つのポリシー
  • 学習・教育到達目標
  • 校歌・校章・ロゴマーク・沿革
  • 組織・構成
  • 学生の定員/現員および入学定員/入学者数
  • 規則集
  • 評価
  • 情報公開
  • イベント・講座
  • 施設・センター・サポート体制
  • 学校の取組み
  • 証明書の発行
  • 後援会
  • 同窓会
  • 長野高専基金
  • 教職員公募
  • 調達情報
学科・専攻科
  • 学科・専攻科トップ
  • 工学科
  • 情報エレクトロニクス系
  • 機械ロボティクス系
  • 都市デザイン系
  • 専攻科
  • リベラルアーツ教育院
  • 既存5学科(令和3年度以前入学生)
  • カリキュラム・シラバス
  • 教員紹介
入学案内
  • 入学案内トップ
  • 入試情報(本科)
  • 入試情報(4年編入学)
  • 入試情報(専攻科)
  • オープンキャンパス・各種説明会
  • 学費
  • 通学・下宿・寮生活
  • 高専Q&A
  • 受験ガイド
キャンパスライフ
  • キャンパスライフトップ
  • スケジュール
  • 先輩インタビュー
  • 長野高専女子ライフ
  • 工嶺祭(学園祭)
  • 部活動・同好会
  • コンテスト・大会に挑戦
  • 学生の活躍
  • 国際交流
  • 学生自治組織
  • 経済的支援
  • 学生の健康・感染症等に関するお知らせ
  • 気象に関する警報が発令された場合の授業や課外活動について
就職・進学
  • 就職・進学トップ
  • インターンシップ
  • 企業の求人担当者へ
研究・産学連携
  • 研究・産学連携トップ
  • 地域共同テクノセンター
  • 技術振興会
  • 高速信号伝送評価センター
学校案内
  • 学校案内トップ
  • 校長からのメッセージ
  • 広報誌・映像
  • 360°パノラママップ
  • 1ページでわかる長野高専
  • 教育の理念
  • 3つのポリシー
  • 学習・教育到達目標
  • 校歌・校章・ロゴマーク・沿革
  • 組織・構成
  • 学生の定員/現員および入学定員/入学者数
  • 規則集
  • 評価
  • 情報公開
  • イベント・講座
  • 施設・センター・サポート体制
  • 学校の取組み
  • 証明書の発行
  • 後援会
  • 同窓会
  • 長野高専基金
  • 教職員公募
  • 調達情報
学科・専攻科
  • 学科・専攻科トップ
  • 工学科
  • 情報エレクトロニクス系
  • 機械ロボティクス系
  • 都市デザイン系
  • 専攻科
  • リベラルアーツ教育院
  • 既存5学科(令和3年度以前入学生)
  • カリキュラム・シラバス
  • 教員紹介
入学案内
  • 入学案内トップ
  • 入試情報(本科)
  • 入試情報(4年編入学)
  • 入試情報(専攻科)
  • オープンキャンパス・各種説明会
  • 学費
  • 通学・下宿・寮生活
  • 高専Q&A
  • 受験ガイド
キャンパスライフ
  • キャンパスライフトップ
  • スケジュール
  • 先輩インタビュー
  • 長野高専女子ライフ
  • 工嶺祭(学園祭)
  • 部活動・同好会
  • コンテスト・大会に挑戦
  • 学生の活躍
  • 国際交流
  • 学生自治組織
  • 経済的支援
  • 学生の健康・感染症等に関するお知らせ
  • 気象に関する警報が発令された場合の授業や課外活動について
就職・進学
  • 就職・進学トップ
  • インターンシップ
  • 企業の求人担当者へ
研究・産学連携
  • 研究・産学連携トップ
  • 地域共同テクノセンター
  • 技術振興会
  • 高速信号伝送評価センター
入学を検討している皆様 在校生と保護者の皆様 卒業生の皆様 地域・企業の皆様
お知らせ・トピックス お問い合わせ 交通アクセス・キャンパスマップ English 個人情報保護方針 リンク集
独立行政法人 国立高等専門学校機構 長野工業高等専門学校
〒381-8550 長野県長野市徳間716
TEL:026-295-7003(代表)
© National Institute of Technology (KOSEN), Nagano College.