【終了しました】企画展示「18歳選挙権 -"今"と未来はつながっている-」開催中
16.06.29
(16.08.10 展示終了しました)
7月10日は、参議院議員選挙の投開票日です。
今回の選挙から、選挙権年齢が18歳に引き下げられました。
これは、1945年以来70年ぶりのことです。
この機会に、初めて選挙に参加する方も、すでに何回も投票している方も、
民主主義、憲法、政治、メディア・リテラシー等、選挙に関連するあれこれを、
もう一度見つめ直してみませんか?
図書館の入口付近に展示しています。
貸出もできますので、ぜひお立ち寄りください。
企画展示図書リスト(PDF)
「ブックハンティングツアー2016夏」参加者募集
16.06.13
(16.6.20 申込者多数のため募集を締め切りました)
長野高専図書館では、「ブックハンティングツアー2016夏」を開催します。
みんなで書店に行って、図書館の蔵書を選んでみませんか?
参加希望者は、申込フォームからお申込みください。(*長野高専学生限定)
【日時】 7月6日(水) 16時30分頃から1時間程度
【場所】 平安堂長野店
前回の様子
【学外の方へ】試験期間中の利用について(5/23~6/9)
16.05.23
本校定期試験のため、下記期間におきましては、館内閲覧席の利用をご遠慮いただいております。
ご理解とご協力をお願いいたします。
【利用制限期間】
5月23日(月)~6月9日(木)
図書の貸出は通常どおり行っていますので、利用者カードをお持ちの方はご利用ください。
前期中間達成度試験に伴う開館時間延長・臨時開館のお知らせ
16.05.16
前期中間達成度試験に伴い、下記の期間中、平日の開館時間を21:00まで延長し、
直近の日曜日については臨時開館します。試験勉強にぜひご利用ください。
【平日延長実施期間】 5/23(月)~6/9(木)
【上記平日(月~金)開館時間】 8:30-21:00
【臨時開館・時間】 6/5(日)9:30-21:00
【注意】 5/29(日)は休館です。
●土曜日は通常どおり開館しています。(9:30-17:00)
●図書館カレンダーからもご確認ください。
【ジャパンナレッジ】システムメンテナンスによるサービス停止のお知らせ
16.05.12
ジャパンナレッジより、サービス一時停止の連絡がありましたので、お知らせいたします。
---------------------------------------------------------------------------------------
定期システムメンテナンスのため、下記の日程でジャパンナレッジの
全サービスを一時停止させていただきます。
--------------------------------------------------------------
【サービス停止日時】 ・2016年5月29日(日) 〔日本時間〕午前9:00~午後1:00(※予定)
【サービス停止内容】
・ジャパンナレッジサービス全般
(ジャパンナレッジLib、JKセレクトシリーズ、JKBooks)
上記サイトの全サービスが停止いたします。
--------------------------------------------------------------
※作業の進捗状況により、サービス再開時刻は多少前後する場合がございます。
あらかじめ、ご了承ください。
推薦図書受入のお知らせ(2月分)
16.03.01
先生方より推薦していただいた書籍16点を受入ました。
新着図書専用配架のブックトラックと推薦図書専用書架に配架しております。 是非ご利用ください。
図書館配置図はこちら!
書名 | 出版社 |
文明の継承と再生 : 明清-近代 | 潮出版社 |
量子力学 | 講談社 |
量子力学 | 講談社 |
砂浜に坐り込んだ船 | 新潮社 |
砂浜に坐り込んだ船 | 新潮社 |
編入の微分積分徹底研究 : 基本事項の整理と問題演習 |
聖文新社 |
編入の微分積分徹底研究 : 基本事項の整理と問題演習 |
聖文新社 |
考える力学 | 学術図書出版社 |
物理学序論としての力学 | 東京大学出版会 |
固体物理学 : 21世紀物質科学の基礎 | 丸善出版 |
野尻抱影 : 星は周る | 平凡社 |
数学序説 | 筑摩書房 |
火星の人 | 早川書房 |
火星の人 | 早川書房 |
鉄鋼 | 日本規格協会 |
鉄鋼 | 日本規格協会 |
推薦図書受入のお知らせ(1月分)
16.02.01
先生方より推薦していただいた書籍42点を受入ました。
新着図書専用配架のブックトラックと推薦図書専用書架に配架しております。 是非ご利用ください。
図書館配置図はこちら!
書名 | 出版社 |
アナログ電子回路 : 集積回路化時代の | オーム社 |
基本からわかる電子回路講義ノート | オーム社 |
世界でいちばん簡単なまんがシーケンス制御のe本 | 秀和システム |
基礎塑性加工学 | 森北出版 |
通信方式 | 森北出版 |
新米探偵、データ分析に挑む | SBクリエイティブ |
グラフィック演習電磁気学の基礎 | サイエンス社 |
ドクター・ハルの折り紙数学教室 | 日本評論社 |
ラプラス変換 | 共立出版 |
ウォーミングアップ微分幾何 | 共立出版 |
統計学のための数学教室 : この1冊で腑に落ちる | ダイヤモンド社 |
スカウト | ほるぷ出版 |
ベクトルの真実 | SBクリエイティブ |
ここからはじめる制御工学 | 成山堂書店 |
日本の火山図鑑 | 誠文堂新光社 |
文字のつくりかた | 美術出版社 |
大村智物語 : ノーベル賞への歩み | 中央公論新社 |
日本史1200人 : 1冊でまるわかり! | 西東社 |
世界史1200人 : 1冊でまるわかり! | 西東社 |
教育の理念・歴史 | 一藝社 |
「学力」の経済学 | ディスカヴァー・トゥエンティワン |
正訳源氏物語 : 本文対照 | 勉誠出版 |
クラスA | ほるぷ出版 |
脱獄 | ほるぷ出版 |
透明導電膜の技術 | オーム社 |
ディジタル通信の基礎 | 森北出版 |
文明の継承と再生 : 明清-近代 | 潮出版社 |
量子力学 | 講談社 |
量子力学 | 講談社 |
砂浜に坐り込んだ船 | 新潮社 |
砂浜に坐り込んだ船 | 新潮社 |
編入の微分積分徹底研究 | 聖文新社 |
編入の微分積分徹底研究 | 聖文新社 |
考える力学 | 学術図書出版社 |
考え方の教室 | 岩波書店 |
「私」をつくる : 近代小説の試み | 岩波書店 |
石垣りん詩集 | 岩波書店 |
世界史もわかる日本史 : いっきに!同時に! | 実業之日本社 |
世界史もわかる日本史 : いっきに!同時に! | 実業之日本社 |
世界史もわかる日本史 : いっきに!同時に! | 実業之日本社 |
僕らは星のかけら : 原子をつくった魔法の炉を探して | ソフトバンクパブリッシング |
数学序説 | 筑摩書房 |
学年末試験に伴う開館時間延長・臨時開館のお知らせ
16.01.27
学年末試験に伴い、下記の期間中、平日の開館時間を21:00まで延長し、
直近の日曜・祝日については臨時開館します。試験勉強にぜひご利用ください。
【平日延長実施期間】 2月3日(水)~2月25日(木)
【上記平日(月~金)開館時間】 8:30-21:00
【臨時開館・時間】 2月11日(木・祝)、2月14日(日) 9:30-21:00
【注意】 2月7日(日)、2月20日(土)、2月21日(日)は休館です。
また、2月19日(金)は17:00で閉館します。(19~21日入学者学力選抜のため)
●土曜日は通常どおり開館しています。(9:30-17:00)
●図書館カレンダーからもご確認ください。
購読雑誌アンケート調査へのご協力のお願い
16.01.25
この度、図書館では購読雑誌の見直しを図ることとなりました。つきましては、現在購読している雑誌の利用状況の調査にご協力をお願い申し上げます。
今回の調査の結果、利用数が少ないもの、購読継続希望が少ないものについては、購読を中止する場合がありますのでご承知おきください。
1.実施時期
2016年1月25日(月)~2月16日(火)
2.対象者
長野高専の在学生および教職員、一般の図書館利用者
3.実施方法
下記アンケートフォームに回答する。
https://docs.google.com/forms/d/1kf1-gGlaTuCatNK6FyHPBY9YueqZT72smC20VVnTubE/viewform?c=0&w=1&usp=mail_form_link
※なお、記名式(氏名・所属(学籍番号)など)とし、多重・不正回答を防止を図っています。
(連絡担当者:図書館運営員 電子制御工学科 中山英俊)
ブックハンティングツアー2015冬を実施しました
16.01.25
長野高専図書館では、12月16日にブックハンティングツアー2015冬を実施しました。
今回は参加した学生さん9名のうち6名が女子という、高専の男女比率逆転のメンバーとなりました。引率の小林茂樹館長、久保田先生も交えて、平安堂長野店で実際に本を見ながら、図書館の蔵書に加えたいと思う本を選書しました。
フロアをまわりながら、一人1万円の予算内で思い思いの本を選んでいるうちに、選定の1時間があっという間に過ぎました。同じ作家の同じ本を、別々の学生さんが知らずに選んでいたり、趣味の合う友達ができそうな雰囲気でした。
最後に雑談の時間(?)があったり、本を選ぶ以外の楽しみも色々あるブックハンティングツアー。参加してみると、思いがけない発見があるかもしれません♪普段は本にあまり興味がない方も大歓迎です。
今回選ばれた計70冊の本は、ハンター手書きの推薦POPを添えて、図書館入口で絶賛展示中です。次々貸出されていますので、まだ見ていない方は図書館へお急ぎください。どんな本が選ばれたか眺めるだけでも楽しいですよ☆もちろん貸出もできます。
次回のブックハンティングツアーは、7月頃を予定しています。
申込フォームで随時参加者を募集していますので、興味のある長野高専生はぜひ参加してみてください!
「IEEE STEM 45 + ロボット工学コア3タイトル」無料トライアルのお知らせ
16.01.20
「IEEE STEM 45 + ロボット工学コア3タイトル」の無料トライアルを実施いたします。
この機会にぜひお試しいただき、ご意見・ご感想をお寄せください。
電子ジャーナル・データベースを契約する際の参考とさせていただきます。
●IEEE STEM 45 + ロボット工学コア3タイトル とは
IEEE が発行する高品質のジャーナルタイトルから、最も需要の高いタイトルを厳選した電子ジャーナルパッケージです。
対象タイトルリスト
●利用方法
http://ieeexplore.ieee.org/Xplore/home.jsp
へアクセス
(校内限定。校内LANに接続された端末からご利用ください)
IEEE Xploreクイック・ガイド
●トライアル期間
~2016年2月29日(月)
その他、各種電子ジャーナル・データベースがお使いいただけます。
図書館ホームページ「電子ジャーナル・データベース」よりご利用ください。
http://www.nagano-nct.ac.jp/guide/library/info/index.php
「ヨミダス文書館」無料トライアルのお知らせ
16.01.07
読売新聞がネットで読める「ヨミダス文書館」の無料トライアルを実施いたします。
この機会にぜひお試しいただき、ご意見・ご感想をお寄せください。
電子ジャーナル・データベースを契約する際の参考とさせていただきます。
●ヨミダス文書館とは
1986年9月以降の読売新聞がネットで読めるオンライン・データベースです。
収録記事は600万件を超え、切り抜き紙面が付いており(2008年12月~)、実際の新聞と同じように記事を読むことができます。
●利用方法
https://database.yomiuri.co.jp/rekishikan/
へアクセス
(校内限定。校内LANに接続された端末からご利用ください)
●トライアル期間
~2016年2月29日(月)
その他、各種電子ジャーナル・データベースがお使いいただけます。
図書館ホームページ「電子ジャーナル・データベース」よりご利用ください。
http://www.nagano-nct.ac.jp/guide/library/info/index.php
推薦図書受入のお知らせ(12月分)
16.01.05
先生方より推薦していただいた書籍41点を受入ました。
新着図書専用配架のブックトラックと推薦図書専用書架に配架しております。 是非ご利用ください。
図書館配置図はこちら!
書名 | 出版社 |
世界帝国としての文明 : 隋唐-宋元明 | 潮出版社 |
トピックモデル = Topic models | 講談社 |
深層学習 = Deep learning | 講談社 |
高校世界史をひとつひとつわかりやすく。 | 学研教育出版 |
バレーボール攻撃戦術&練習メニュー80 | 池田書店 |
グリーンパワーブック : 再生可能エネルギー入門 | ダイヤモンド社 |
勉強するのは何のため? : 僕らの「答え」のつくり方 | 日本評論社 |
正訳源氏物語 : 本文対照 | 勉誠出版 |
部活で大活躍できる!!勝つ!バレーボール最強のポイント50 | メイツ出版 |
現場で役立つ旋盤加工の基本と実技 | 秀和システム |
高校数学1をひとつひとつわかりやすく。 | 学研教育出版 |
絵ときNC旋盤プログラミング基礎のきそ | 日刊工業新聞社 |
有限要素法のつくり方!: FEMプログラミングの手順とノウハウ | 日刊工業新聞社 |
よくわかる再生可能エネルギー | 学研教育出版 |
あらためて学問のすすめ : 知るを学ぶ | 河出書房新社 |
バレーボール | 金の星社 |
感染症の世界史 : 人類と病気の果てしない戦い | 洋泉社 |
プログラマ脳を鍛える数学パズル | 翔泳社 |
プログラミングコンテスト攻略のためのアルゴリズムとデータ構造 | マイナビ |
大滝みや子先生のかんたんアルゴリズム解法 | リックテレコム |
超高速グラフ列挙アルゴリズム | 森北出版 |
昭和少年SF大図鑑 : 昭和20~40年代僕らの未来予想図 | 河出書房新社 |
日本SF精神史 : 幕末・明治から戦後まで | 河出書房新社 |
星新一空想工房へようこそ | 新潮社 |
英文法のエッセンス | 大修館書店 |
TOEIC TEST英単語出るとこだけ! | アルク |
TOEICテストおまかせ730点! | アルク |
音とことばのふしぎな世界 : メイド声から英語の達人まで | 岩波書店 |
マイクロバブルの世界 : 水と気体の織りなす力 | 森北出版 |
「流体工学」のキホン : 気体や液体を巧みに操る人類の智恵 | ソフトバンククリエイティブ |
大村智 : 2億人を病魔から守った化学者 | 中央公論新社 |
なかのとおるの生命科学者の伝記を読む | 学研メディカル秀潤社 |
5つの謎からわかる宇宙 : ダークマターから超対称性理論まで | 平凡社 |
知っていそうで知らないノーベル賞の話 | 平凡社 |
SF魂 | 新潮社 |
マイナス・ゼロ | 集英社 |
ねらわれた学園 | 講談社 |
なぞの転校生 | 講談社 |
宇宙漂流 | ポプラ社 |
彼女は一人で歩くのか? = Does She Walk Alone? | 講談社 |
代議制民主主義 : 「民意」と「政治家」を問い直す | 中央公論新社 |
県内大学等同時開催「謎解きゲーム2015」のお知らせ
15.12.03
15.12.08 正解者が4名出ました!
上位3名の景品は終了しましたが、参加賞があります。回答を持って平日17時までにカウンターへお越しください。
≪図書館とはすなわち、知の迷宮。≫
図書館のこと、あなたはどれだけ知っていますか?
「知れば知るほど得をする!」図書館サービスについて、『謎解きゲーム』を通してあなたの手中に収めましょう。
みなさんの参戦をお待ちしています。
【開催期間】
2015年12月7日(月)~18日(金)
*図書館内で、謎解きゲームの冊子を配布します。
【ヒント受付】
場所: 長野高専図書館カウンター
日時: 平日 14:30-17:00
- この『謎解きゲーム』は、平成27年11月14日(土)に開催された、
第65回長野県図書館大会・第10分科会(運営:大学専門図書館部会)において、
県内の大学・短期大学・高等専門学校・高等学校と市立の図書館11館から
参加した職員19名が、知恵を出し合い作成した「図書館にまつわる」問題です。 - 今回、初の試みとして、長野県図書館協会・大学専門図書館部会の会員館および
第10分科会参加館の有志が『謎解きゲーム』を同時開催します。
推薦図書受入のお知らせ(11月分)
15.12.01
先生方より推薦していただいた書籍28点を受入ました。
新着図書専用配架のブックトラックと推薦図書専用書架に配架しております。 是非ご利用ください。
図書館配置図はこちら!
書名 | 出版社 |
OpenCVによる画像処理入門 | 講談社 |
意識と脳 : 思考はいかにコード化されるか | 紀伊國屋書店 |
書きたいことが書ける英語ライティング術 | 研究社 |
基礎から学ぶ構造金属材料学 | 内田老鶴圃 |
一歩先の英文ライティング | 研究社 |
図面の描き方がやさしくわかる本 | 日本能率協会マネジメントセンター |
お任せ!数学屋さん | ポプラ社 |
イン・ザ・プール | 文藝春秋 |
町長選挙 | 文藝春秋 |
詳解OpenCV | オライリー・ジャパン |
走りが変わる!陸上スプリント最強のコツ50 | メイツ出版 |
国を救った数学少女 | 西村書店 |
スポーツと勝利至上主義:日本の学校スポーツのルーツ | ナカニシヤ出版 |
トコトンやさしい3Dプリンタの本 | 日刊工業新聞社 |
3Dプリンター導入&制作 : 完全活用ガイド | 技術評論社 |
3Dプリンター実用ガイド | 日経BP社 |
世界帝国としての文明 : 隋唐-宋元明 | 潮出版社 |
トピックモデル = Topic models | 講談社 |
深層学習 = Deep learning | 講談社 |
高校世界史をひとつひとつわかりやすく。 | 学研教育出版 |
さわっておどろく! : 点字・点図がひらく世界 | 岩波書店 |
目の見えない人は世界をどう見ているのか | 光文社 |
物質と記憶 | 岩波書店 |
不可能を可能に : 点字の世界を駆けぬける | 岩波書店 |
ホテル・ニューハンプシャー 上 | 新潮社 |
ホテル・ニューハンプシャー 下 | 新潮社 |
謎解き洛中洛外図 | 岩波書店 |
SFを実現する : 3Dプリンタの想像力 | 講談社 |
後期中間試験に伴う開館時間延長・臨時開館のお知らせ
15.11.11
後期中間試験に伴い、下記の期間中、平日の開館時間を21:00まで延長し、
直近の日曜日については臨時開館します。試験勉強にぜひご利用ください。
【平日延長実施期間】 11/18(水)~12/4(金)
【上記平日(月~金)開館時間】 8:30-21:00
【臨時開館・時間】 11/29(日)9:30-21:00
【注意】 11/22(日)、23日(月・祝)は休館です。
●土曜日は通常どおり開館しています。(9:30-17:00)
●図書館カレンダーからもご確認ください。
「ブックハンティングツアー2015冬」参加者募集
15.11.11
(15.11.25 申込者多数のため募集を締め切りました)
長野高専図書館では、「ブックハンティングツアー2015冬」を開催します。
みんなで書店に行って、図書館の蔵書を選んでみませんか?
参加希望者は、申込フォームからお申込みください。
(*長野高専学生限定)
【日時】 12月16日(水) 16時30分頃から1時間程度
【場所】 平安堂長野店
前回の様子
(再掲)図書館講演会「近未来を切り開く、素晴らしき3Dプリンタの世界!」開催のお知らせ
15.11.10
(15.11.10再掲 15.10.5公開)
長野高専図書館では、講演会「近未来を切り開く、素晴らしき3Dプリンタの世界!」を以下のとおり開催します。
日時 : 2015年11月21日(土) 午後3時開始 (90分程度、出入り自由)
会場 : 長野工業高等専門学校 図書館2階 視聴覚室
テーマ: 「近未来を切り開く、素晴らしき3Dプリンタの世界!」
講師 : 堀内 泰輔 (長野工業高等専門学校教授)
【内容】
最近よく耳にする「3Dプリンタ」とはどのようなものでしょうか?長野高専の教員が、3Dプリンタの歴史や現状、今後の予測について、プリントの実演を交えながら分かりやすくお話しします。
【対象】 どなたでも
【参加方法】
参加費無料。事前申込は不要です。直接会場にお越しください。
【お問合せ先】
長野工業高等専門学校 学生課図書係 滝口
TEL 026-295-7005
講演会チラシ表(PDF) 講演会チラシ裏(PDF)
推薦図書受入のお知らせ(10月分)
15.11.02
先生方より推薦していただいた書籍45点を受入ました。
新着図書専用配架のブックトラックと推薦図書専用書架に配架しております。 是非ご利用ください。
図書館配置図は こちら!
書名 | 出版社 |
防災ピクニックが子どもを守る! | KADOKAWA |
世界帝国としての文明 : 隋唐-宋元明 | 潮出版社 |
できるPowerPoint 2013 : Windows 8/7対応 | インプレスジャパン |
基礎制御工学 | 数理工学社 |
はじめての現代制御理論 | 講談社 |
はじめての制御工学 | 講談社 |
基本からわかる有限要素法 | 森北出版 |
シェルスクリプトシンプルレシピ54 | USP研究所 |
食品官能検査の実際 | 幸書房 |
味覚と嗜好のサイエンス | 丸善 |
ハリウッドスターの英語 | アルク |
基本からわかる電力システム講義ノート | オーム社 |
基本からわかる電気回路講義ノート | オーム社 |
基本からわかるパワーエレクトロニクス講義ノート | オーム社 |
基本からわかる信号処理講義ノート | オーム社 |
陸上競技短距離 : 強豪校の[○秘]練習法、教えます! | ベースボール・マガジン社 |
演習で学ぶ基礎制御工学 | 森北出版 |
自分のペースでゆったり学ぶExcelVBA | 技術評論社 |
できるExcel 2013 : Windows 10/8.1/7対応 | インプレス |
やさしく学べる制御工学 | 森北出版 |
演習で学ぶ現代制御理論 | 森北出版 |
加工材料の知識がやさしくわかる本 | 日本能率協会マネジメントセンター |
図でよくわかる機械材料学 | コロナ社 |
Grosses japanisch-deutsches Wörterbuch = 和独大辞典 |
Iudicium |
標準顕微鏡組織 | 山本科学工具研究社 |
標準顕微鏡組織 | 山本科学工具研究社 |
標準顕微鏡組織 | 山本科学工具研究社 |
標準顕微鏡組織 | 山本科学工具研究社 |
金属材料が一番わかる | 技術評論社 |
現場で役立つ金属材料の基本と仕組み | 秀和システム |
Standard vocabulary list 1000語レベルで1万語 | アルク |
英語負け組を救う丁寧な取扱説明書 | アルク |
英語で泣けるちょっといい話 : どんどん読める心温まる | アルク |
Mr. Evineの中学英文法を修了するドリル | アルク |
聞いて覚える英単語キクタンTOEIC test score 600 | アルク |
起きてから寝るまで英語表現700 | アルク |
TOEICテストやたらと出る英単語クイックマスター | アルク |
TOEICテスト基本例文700選 | アルク |
究極の英単語SVL | アルク |
機械材料学入門 | 電気書院 |
アルミニウム | 丸善出版 |
大学編入のための数学問題集 | 大日本図書 |
大学編入のための数学問題集 | 大日本図書 |
人と物の動きの計測技術 : ひずみゲージとその応用 | 東京電機大学出版局 |
陸上競技駅伝・長距離 : 強豪校の[○秘]練習法、教えます! | ベースボール・マガジン社 |
推薦図書受入のお知らせ(9月分)
15.10.02
先生方より推薦していただいた書籍93点を受入ました。
新着図書専用配架のブックトラックと推薦図書専用書架に配架しております。 是非ご利用ください。
図書館配置図はこちら!
書名 | 出版社 |
コンクリート標準示方書 : 2013 規準編 1 | 土木学会 |
コンクリート標準示方書 : 2013 規準編 2 | 土木学会 |
コンクリート標準示方書 : 2013 ダムコンクリート編 | 土木学会 |
コンクリート標準示方書 : 2013 維持管理編 | 土木学会 |
絵ときでわかる機械制御 | オーム社 |
法とは何か : 法思想史入門 | 河出書房新社 |
固体物理学入門 上 | 丸善 |
固体物理学入門 下 | 丸善 |
プラスチックスープの海 : 北太平洋巨大ごみベルトは警告する | NHK出版 |
環境計画総論 | 鹿島出版会 |
紙を使わないアンケート調査入門 | 東京図書 |
電気電子系学生のための英語処方 | 電気学会 |
詳解圧縮処理プログラミング | ソフトバンククリエイティブ |
制御工学 : 技術者のための、理論・設計から実装まで | 実教出版 |
水中の小さな生き物けんさくブック | 仮説社 |
煮干しの解剖教室 | 仮説社 |
電気の歴史 : 人と技術のものがたり | 東京電機大学出版局 |
図解でわかるアルゴリズムの基本と仕組み | 秀和システム |
絵ときでわかるロボット工学 | オーム社 |
絵ときでわかる材料力学 | オーム社 |
トコトンやさしい自動車の化学の本 | 日刊工業新聞社 |
野球ノートに書いた甲子園 | KKベストセラーズ |
はじめての研究生活マニュアル | 化学同人 |
加速スイッチON!電気自動車の製作 | CQ出版 |
ずかんプランクトン : 見ながら学習調べてなっとく | 技術評論社 |
情報数理の基礎と応用 | サイエンス社 |
プログラミング言語の基礎概念 | サイエンス社 |
史上最強図解これならわかる!電磁気学 | ナツメ社 |
よくわかる最新LEDの基本と仕組み | 秀和システム |
電気回路基礎 | オーム社 |
暗号とセキュリティ | オーム社 |
電気機器 | オーム社 |
工学のための基礎数学 | オーム社 |
わかりやすい電子物性 : はじめて学ぶ電子工学 | コロナ社 |
コンクリート標準示方書 : 2012 設計編 | 土木学会 |
コンクリート標準示方書 : 2012 基本原則編 | 土木学会 |
高校野球100年史 | 東京堂出版 |
コンクリート標準示方書 : 2012 施工編 | 土木学会 |
機械設計・製図の実際 | 数理工学社 |
宇宙一わかりやすい高校物理 : 力学・波動 | 学研教育出版 |
宇宙一わかりやすい高校物理 : 電磁気・熱・原子 | 学研教育出版 |
科学・技術と社会倫理 : その統合的思考を探る | 東京大学出版会 |
ディジタル信号処理 | オーム社 |
基礎からの自動制御と実装テクニック | 技術評論社 |
第一級陸上無線技術士試験吉川先生の過去問解答・解説集 | オーム社 |
事例で学ぶ技術者倫理 | 電気学会 |
基本からわかる電磁気学講義ノート | オーム社 |
システム工学 : 定量的な意思決定法 | オーム社 |
よくわかる電気機器 | 森北出版 |
電磁波の物理 | 森北出版 |
基本からわかる電気機器講義ノート | オーム社 |
ナブラのための協奏曲 : ベクトル解析と微分績分 | 共立出版 |
工学に関する基礎(数学・物理)過去問100 | 実務教育出版 |
Rubyによるクローラー開発技法 | SBクリエイティブ |
けんた先生と受ける基本情報技術者試験 | 翔泳社 |
コンピュータシステムの理論と実装 | オライリー・ジャパン |
やせっぽちの死刑執行人 上 | 小学館 |
やせっぽちの死刑執行人 下 | 小学館 |
エニグマ : アラン・チューリング伝 下 | 勁草書房 |
マクスウェル理論の基礎 : 相対論と電磁気学 | 東京大学出版会 |
文明の確立と変容 : 秦漢-魏晋南北朝 上 | 潮出版社 |
厳選問題集560題 : 基本情報技術者試験午前 : FE | 東京電機大学出版局 |
もしも原子がみえたなら : いたずらはかせのかがくの本 | 仮説社 |
スバラシク実力がつくと評判の電磁気学キャンパス・ゼミ | マセマ出版社 |
アユアマルカ : 蘇る死者 | 小学館 |
地獄の地平線 | 小学館 |
蛇の街 | 小学館 |
殺人者の誕生 1 | 小学館 |
死への航海 2 | 小学館 |
呪われた宮殿 3 | 小学館 |
運命の兄弟 4 | 小学館 |
色のしくみ | 新星出版社 |
エネルギー変換工学 : 地球温暖化の終焉へ向けて | 東京電機大学出版局 |
色彩工学 | 東京電機大学出版局 |
暗号技術入門 : 秘密の国のアリス | ソフトバンククリエイティブ |
美の系譜 : 名画鑑賞事典 | ゆまに書房 |
新スマートグリッド : 電力自由化時代のネットワークビジョン | 日本電気協会新聞部 |
地震イツモノート | 木楽舎 |
高校数学でマスターする制御工学 | コロナ社 |
2Dグラフィックスのしくみ | 技術評論社 |
メール文章力の基本 | 日本実業出版社 |
高校数学でマスターする現代制御とディジタル制御 | コロナ社 |
カルマンフィルタの基礎 | 東京電機大学出版局 |
誰も教えてくれなかったビジネスメールの書き方・送り方 | あさ出版 |
防災ピクニックが子どもを守る! | KADOKAWA |
コーディングを支える技術 | 技術評論社 |
本当はおもしろい化学反応 | SBクリエイティブ |
山猫の夏 | 小学館 |
からくりインターネット | 丸善 |
図解・化学「超」入門 | SBクリエイティブ |
暮らしを支える「熱」の科学 | SBクリエイティブ |
書くことについて | 小学館 |
辞書の仕事 | 岩波書店 |