空手道部は平成18年4月に同好会としてスタートし、平成20年10月に部に昇格しています。平成21年4月より毎週火曜日16 - 19時に第二体育館で練習しています。毎回競技用マットを用いて実戦を想定した練習を行っております。火曜日以外については暫定的に武道場で、または、部員が所属する長野市内等の空 手の道場で練習を行っています。参加する主な大会は高体連関係ですが、そのほかに日本空手協会や全日本空手道連盟主催の大会にも参加しています。
期日:平成28年11月6日(日)
会場:滑川市総合体育センター
1.一般男子個人形の部 ベスト16 大塚稜介(2AP)
2.一般団体組手の部 2位 大塚稜介(2AP)
3.一般団体形の部 2位 大塚稜介(2AP)
(長野県代表として参加)
期日:平成28年10月1日(土)
会場:屋代南高校講堂
男子個人形
1回戦 中島 高嘉(1-3S),前田 大和(2-1S),矢内 友貴(2-2S)
ベスト8 関取 寿真(2-5E)・・・県大会出場
期日:平成28年5月15日(日)
会場:上田高校第一体育館
1.男子団体形 第2位 (市川,関取,前田)・・・県大会出場
2.男子個人形
1回戦 前田 大和(2-1S),関取 寿真(2-5E),矢内 友貴(2-2S)
2回戦 市川龍之将(2-3S)
3.男子個人組手
1回戦 前田 大和(2-1S),関取 寿真(2-5E)
期日:平成28年4月29日(金)
場所:松本市波田体育館
1.一般男子個人形の部 3位 大塚稜介(2AP) ・・・・全国大会出場
2.一般男子個人組手の部 ベスト16 大塚稜介(2AP)
9月25日(日)に幕張メッセで開催される第59回全国空手道選手権大会に出場することになりました。