本校剣道部は学校草創期から発足した歴史ある部です。例年、「北信高等学校総合体育大会」「長野県高等学校総合体育大会」「関東信越地区高等専門学校体育大会」「全国高等専門学校体育大会」に出場しています。
高等学校総合体育大会では、北信から県の大会に選抜され、特に、本年(平成23年度)では、個人戦で北信大会で準優勝、団体戦で県大会出場することが出来ました。
地区高専大会も優勝・準優勝を獲得してきました。平成19年度から20年度に女子も個人戦で準優勝などを複数回重ねました。平成22年度、そして本年の23年度と2年連続して団体戦で準優勝を獲得でき、全国高専大会に出場します。
剣道経験者はもちろんのこと男女を問わず、初心者も大歓迎です。ぜひ入部して最高のキャンパスライフを送りましょう!
期日:平成27年10月24,25日(土,日)
会場:松代高校
1.個人女子
一回戦:横江美希1-5S,近藤 希1-5C
2.個人男子
一回戦:藤田雅也2-1S,中村圭祐2-5J
二回戦:齊藤 佑1-1C,小坂直生2-4C
三回戦:小林遼平2-2S
3.団体男子
先鋒:齊藤佑1-1C
次鋒:中村圭祐2-5J
中堅:藤田雅也2-1S
副将:小林遼平2-2S
大将:小坂直生2-4C
予選リーグ:屋代・長野高専・須坂
長野高専5-0須坂
長野高専0-5屋代
1位屋代、2位長野高専、3位須坂
決勝トーナメント
長野高専2-3長野工業
大会名:第50回全国高等専門学校体育大会・剣道競技
期日:平成27年8月21,22日(土、日)
会場:合志市総合センターヴィーブル総合体育館
男子個人
1回戦:小林遼平2-2S
2回戦:米持瑛都4M(BEST16)
男子団体
団体メンバー
木下渡3-C
桐山拓斗3-C
下畑佳彬3-C
齊藤陽平3S
小坂直生2-4C
中村圭祐2-5J
齊藤佑1-1C
第一回戦 長野高専2-3仙台高専(名取)
期日:平成27年7月12日(日)
会場:長岡市北部体育館
団体男子
米持瑛都4M
木下渡3-C
桐山拓斗3-C
下畑佳彬3-C
小坂直生2-4C
小林遼平2-2S
齊藤佑1-1C
予選リーグ
長野高専3-1茨城高専
長野高専4-1長岡高専
予選リーグ1位で決勝トーナメントへ
決勝トーナメント
準決勝:長野高専3-2小山高専
決勝:長野高専0-4群馬高専
結果:準優勝
男子個人
2回戦:齊藤陽平3S、中村圭祐2-5J
3回戦:下畑佳彬3C
3位:小林遼平2-2S
準優勝:米持瑛都4M
女子個人
3位:横江美希1-5S
全国高専大会出場決定(8/22,23熊本県合志市)
・男子団体
・男子個人:米持瑛都4M、小林遼平2-2S
期日:平成27年6月6,7日(土,日)
会場:岡谷市民総合体育館
団体男子
先鋒:木下 渡3-C
次鋒:小林遼平2-2S
中堅:小坂直生2-4C
副将:下畑佳彬3-C
大将:桐山拓斗3-C
補員:齊藤陽平3-S
補員:中村圭祐2-5J
予選リーグ:
上田東・飯田・松本工業・長野高専で対戦しました。
長野高専×0-2○上田東
長野高専○3-2×飯田
長野高専○3-1×松本工業
予選リーグ1位上田東、2位長野高専、3位飯田、4位松本工業
予選リーグ2位で決勝トーナメントには進出できませんでした。
期日:平成27年5月9,10日(土,日)
会場:松代高校
1.個人女子
1回戦
横江美希1-5S
2.個人男子
1回戦
中村圭祐2-5J,桐山拓斗3-C,齊藤陽平3-S
2回戦
小坂直生2-4C,小林遼平2-2S,木下渡3-C,下畑佳彬3-C
3回戦
齊藤佑1-1C
3.団体男子
先鋒:木下 渡3-C
次鋒:小林遼平2-2S
中堅:小坂直生2-4C
副将:下畑佳彬3-C
大将:桐山拓斗3-C
予選リーグ
長野高専△1-1△長野工業
長野高専○5-0×中野西
長野高専×1-4○松代
予選リーグ1位松代、2位長野高専、3位長野工業、4位中野西
決勝トーナメント
長野高専○4-1×長野吉田
長野高専×1-4○長野商業
順位決定戦
長野高専×1-4○篠ノ井
7,8位決定戦
長野高専○2-1×飯山
7位となり団体で県大会出場することになりました。