タイ王国での海外研修を実施
8月12日~8月15日まで、タイ王国のナコンラチャシーマーで学生(3年生1名・5年生2名)が小山・木更津・沖縄高専の学生6名とともに、タイ教育省職業教育事務局(The Office of the Vocational Education Commission=OVEC)が主催する国際大会「10th International Convention on Vocational Student's Innovation Project(ICVSIP2025)」に参加しました。
本校からの口頭発表は2件とも優秀賞をいただくことができました。
また、タイ、韓国、中国、シンガポールからの参加学生とも活発な文化交流ができました。
8月16日~8月19日までは、協定を結んでいるタイテクニカルカレッジスラナリ校(Suranaree Technical College)およびタイテクニカルカレッジチョンブリ校(Science-Based Technology Vocational College(Chonburi))を訪問し、日本・長野・長野高専の紹介、タイのお菓子作り、ゲーム、エコバックへの絵付けなどを通した交流活動を行いました。
タイの学生たちとは、毎年行っている長野高専での研修で再会でき、さらに友情を深めることができました。
国際大会での発表の様子
スラナリ校でのタイのお菓子作り
チョンブリ校でのゲームを通した交流