2年生が台湾への研修旅行に参加しました
11月4日(火)から11月7日(金)まで、2年生192名が台湾への研修旅行に参加しました。
台湾研修旅行は、高専機構のグローバルエンジニア育成プログラムの採択に伴い導入された事業で、社会の
仕組み・言語・文化・慣習が異なる国での学校交流や自由研修を通して、国際性を持ったエンジニアを育成
することを目的としています。
大安高級工業職業学校との学校交流では、記念式典や両校のパフォーマンス発表、両校学生の交流、学校
見学を行いました。
コース別研修では、九份老街、十分、淡水老街をグループに分かれて見学したあと、龍山寺を訪れました。
また、故宮博物院や忠烈祠などの見学を通じて日本とは異なる文化を学び、夜には饒河街夜市や士林夜市で
食事を通じて現地の風俗や食文化に触れました。
学生たちは海外でコミュニケーションの重要性を実感し、語学学習への意欲もさらに高まったようです。
4日間の研修を通して、学生一人ひとりが多くの学びを得ることができました。

大安高級工業職業学校との学校交流会の様子

十分探索の様子

台北101にあるLOVEオブジェ前にて
-jpg.jpeg?width=726&height=544&name=%E2%91%A3%E7%AC%AC2%E6%97%A5_%E4%B9%9D%E4%BB%BD_3%E7%B5%84%20(1)-jpg.jpeg)
九份のレストランにて

淡水老街にて

饒河街夜市にて