東京日本語教育センターとの交流会を行いました
東京日本語教育センター(JASSO)の留学生に高専について深く知ってもらうことを目的に、2回の交流会を行いました。
第1回交流会は9月10日に東京日本語教育センターにて実施しました。国際交流同好会の学生を中心に2年生4名が参加しました。
長野高専の紹介、授業、寮、生活、課外活動、進路、工嶺祭、国際交流などについて紹介しました。
グループワークでは、アイススティックを使ったトラス構造について研修し、その後自由に構造物を作成しました。
また、「留学生が長野高専で楽しく生活するためには」をテーマにディスカッションを行い、親睦を深めました。
第2回交流会は10月18日~19日に実施しました。JASSOの留学生7名が来校し、本校に在学中の留学生や寮生が工嶺祭を案内しました。参加者は屋台や展示、学生のパフォーマンスなどを楽しみながら親睦を深めました。



第1回交流会

第2回交流会